見出し画像

400文字日記: noteの捻れて見えるところ

連投と長文推敲記事。noteを(リ)スタートして悩むことの1つはこれだ。

連投がよいのかもと思う根拠はこの辺。記事を投稿すると昨日とは違うイラストメッセージが表示されるし(かわいい・たのしい)、毎日投稿するための企画(おもしろそう)があったり、連投するためのアイディアやハック(できそう)に遭遇する機会もある。

長文推敲記事がよいのかも思うのはこれ。おすすめっぽい記事は長めの記事が多い。読んで満足感があるものに出会えたりもする。

連投・毎日投稿がよさそうなのに、そのように書かれたとは思えない記事がオススメされる。そこが捻れて見えるところだ。

連投型で行くのか、長文推敲記事で行くのか。そこは自分で考えて自分で判断して自分で決めることだな、というのがリスタート1週間後の感想。

自分が期待する「書くこと」のメリット、書く作業のコストなんかを挙げてみたら、少し客観的に考えられる。


自分のなかの混沌とした思いを分別する

この記事が参加している募集

noteで受けたものはnoteに還流します。 今日のあなたのサポートが、 いつか誰かのサポートへと循環していきます。 note市民として、こころよくお気持ちを使わせていただきます。 ありがとうございます。