
一期一会を大切に
「今日は立春、「絵手紙の日」です」と朝、☕心都(コト)@note☕さんのつぶやきで知りました。
「絵手紙の日」、絵手紙というものにも興味があり、コメント欄で絵手紙描いてみますねとコメントしました。
描いていた絵があったのです、2月1日(土)イラストレーターの吉沢深雪先生のnoteのメンバーシップのイラスト倶楽部の月1回のお勉強会「色鉛筆と水彩色鉛筆のお話」にオンラインで参加したのですが、その中でいちごの描きた&水彩色鉛筆の色塗りを教わりいろいろ描いて見たところだったのです。

苺一絵=一期一会
英文のone-in-a lifetimeは一生に一度
巡り会えた奇跡に感謝を込めてとなっています。
たくさんのnoteのクリエイターさんの中で、出会う奇跡。
クリエイターさんからの紹介で、このような出会いもありました。
hisamiさんが開催される、『第3回 募金ギャラリー展〜世界中の子供のために🕊️』へ参加しようかなと思い募金はしたのですが、作品はまだこれからですが、テーマが「ピンク」は大好きな色となっていますので、他のクリエイターさんの作品など見せていていただいてワクワクしています、ありがとうございます。
生きているといろんなことがあるけれど
今この瞬間感じたことを綴って行きたと思います。
一期一会を大切に!
これ、私のnoteのプロフィールの文面となっています😊