うどんvsラーメン࿉🥢
私は今、岡山県に住んでいます。
故郷ではありません。
岡山に来る前は、広島・北九州・博多・山口と住んでいました。
岡山県はうどん屋さんが多いです。
香川(うどん県)が近いからでしょうか??
福岡に住んでる時はワンコインでラーメンを食べることができていたので、よくラーメンを食べていました。(豚骨ラーメンらぶ!)
福岡を出るとラーメン店はあるにしても、お値段が高くてびっくり、、!
ラーメンに1000円も出したくない、、というのが本音🥺
それでもラーメン好きな私は、岡山でも美味しいラーメンに出会うべく、数あるラーメン屋さんに何度もトライ🍜
この味にこの値段か、、、
うーん、やっぱり豚骨は福岡の味には適わんか、、
と何度も落ち込みながら、岡山で出会った美味しいラーメン屋さんを紹介します♡
タイトル「うどん」なのに、まさかのラーメン屋紹介です!!!!!
①笠岡ラーメン ~中華そばふじ井~
こちらは福岡から大学時代の先輩が岡山に遊びに来てくれた時、岡山のご当地グルメが食べたい!ということで、調べて行ったところです。
笠岡ラーメンはこの時私も初めて食べたんですが、、豚骨ラーメンしか食べてこなかった私が、初めて醤油ラーメンを美味しい!と思ったこの日が私の醤油ラーメン記念日🍜💞𝕒𝕟𝕟𝕚𝕧𝕖𝕣𝕤𝕒𝕣𝕪
、
、
、
失礼しました。
それくらい、美味しかった!
ここの店主はもともとフレンチの料理人さんだったらしく、見た目も美しく、スープのおだしも繊細でとても美味しかったです、、、☺️
醤油ラーメンと塩ラーメンの2種類あったので、次はぜひ塩ラーメンに挑戦したい。
②博多とんこつ ~ばり~
ここは美味しくて、もう何度も行っているのに写真がありませんでした、、🥲
ここはいわゆる博多とんこつラーメンが食べられるお店!
豚骨ラーメンのお店はいくつかあるけど、博多で本場のラーメンを食べてた私からしたら、こんなの豚骨ラーメンって名乗らないでほしい、、と思うラーメンも多々ありました。
でもここのは本当に美味しくて、博多の味にとても近い!合格㊗️🙆💯でした!(何様だ)
③~らーめん食楽~
こちらは、倉敷にある有名店です!
いつも順番待ちしないと入れません。
それでももう片道約40分かけて何回も行っています。それくらい、美味しい。やみつきになる味です😊
辛さが選べるので、私はいつもピリ辛🌶
一度激辛に挑戦して、撃沈しました、、、笑
野菜も2倍、3倍、、と選べます。料金は変わりません。
辛いラーメンが好きな方はぜひ一度は行ってほしいラーメン屋さんです🍜
小魔王は少し麺の量が少ないので、小魔王の野菜2倍が女性にはおすすめ♡
以上、元福岡県民が認める岡山のラーメン屋さんでした🍜🍜🍜!
他にもまだまだ知らないところ、あると思うのでどんどん見つけられたらと思います〜!
まぁでも岡山市内のはほぼほぼ行ったかな〜〜😂
ほんとに美味しい!と思ったBEST3を今回は紹介しました。