![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126147325/rectangle_large_type_2_0d8f1f1ba94d866d1d6847d5f27c0dff.jpeg?width=1200)
超個人的マイベスト映画2023 まだまだ続くよ! 11位〜20位
まだベスト10いかないのかよ。。
そう思ったあなた!
いきません!
すみません!
ただ、それはしょうがないのだ。
11位〜20位は
ベスト10に入れなかった
いわゆる2軍。
そう思うかもしれない。
でも違う。
2023の11位〜20位は
他の球団に行けばレギュラーになれる
逸材の宝庫!
ソフトバンクの2軍
そんな感じだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703981575967-XJsWDzypva.png?width=1200)
2軍というと語弊がある
むしろ、ラグビーニュージーランド代表
で言うと
マオリ族の血を引く選手だけのチーム
「マオリ・オールブラックス」
![](https://assets.st-note.com/img/1703981622565-rf362jztJY.png?width=1200)
そんな感じかも。
さらに言えば
ドカベンたちが卒業した後の
明訓高校
という感じか?
違うか。。。
よく分からなくなってきたので
本題へ進みます。
では早速
20位! 『枯れ葉』
![](https://assets.st-note.com/img/1703982073457-lYYPKLt6o0.png?width=1200)
アキカウリスマキ監督作品は見たい見よう、と思って
とうとう見ずに過ごしていました。
そして、引退?と思ったらまさかの新作!
そして、見たら。。。
おもしろい!!!
独特な空気感。素っ気ない演技が心地よく、ユーモラス。
そして異様にコントラストが強めの照明がカッコいい。
これは、「敗者三部作」「希望のかなた」などなど
見漁るしかない!!!
19位! 『シック・オブ・マイセルフ』
![](https://assets.st-note.com/img/1703982455657-Cvo8PFLkeC.png?width=1200)
主人公はとにかく皆に注目されたり心配されたい!という
欲求がどんどんエスカレートしていって、、、
ひたすらに破滅展開が逆に心地よくなっていくという
変な気分になっていく。。
もっと破滅して欲しい!そして期待を越える破滅展開が続く。
あんな嫌な奴だった主人公の彼氏も
逆にキャラが徹底されてるから、人間として
かわいい奴。。。となっていく不思議。
そして、都合のいい展開を主人公がただ妄想しているだけ
という演出もコメディになっていて良かった。
また見たい!
18位! 『理想郷』
![](https://assets.st-note.com/img/1703982954400-6D4EqH1zoS.png?width=1200)
町山智弘さんの映画紹介が面白そうだったから以上に
この映画の主演である、ドゥニ・メノーシェが好きだから見たかった!
『イングロリアス・バスターズ』『悪なき殺人』
『フレンチディスパッチ~』『苦い涙』
そして何よりも『ジュリアン』!!!
もう存在感があり過ぎて、映画見た後もずっと脳内にこびり付き続ける。。
そんなドゥニ・メノーシェが今回はインテリな夫役。
予想以上の展開。胃が痛くなるぐらいの緊張感。
そして、後半はまさかの一人生き残る奥さんの話になり
すげぇ。。。
となってしまった。
もう二度と見たくないぐらい緊張感が凄かった。
もう二度と見たくない。
トラウマとかではないけど。
もう二度と見たくない。
それぐらい凄かった。
17位! 『ノースマン 導かれし復讐者』
![](https://assets.st-note.com/img/1703983694748-2UdkTRzC5O.png?width=1200)
大好き、ロバート・エガース監督の最新作!
『ウィッチ』『ライトハウス』
たまらんね。
題名だけでご飯大盛一杯と半分お替りぐらい
かるくいけるね。
そして、大好き、ウィレム・デフォー!
ウィレムデフォーが出てれば、何でも名作!
三丁目の夕日だって、もしウィレムデフォーが出てたら
DVDBOX買ってるもんね、たぶん!
そんな最強のノースマン。
ついでに僕らのアニャテイラージョイちゃんまで出てる!
たまらん!
そして、何よりも
映画全体の中での最高シーンは
もちろん
クリケット試合シーンだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1703985169051-cPrLIuGFJf.jpg?width=1200)
ただ殴り合ってるだけと思ったら
一番野蛮そうな相手の巨漢は強いだけでなく
さりげなくクリケットがシンプルに上手い!!
ロングショットも綺麗に決める技術。
笑える。。。
今年のベストスポーツ映画
と言っても過言ではないだろう!
16位! 『コンパートメント No.6』
![](https://assets.st-note.com/img/1703985426215-117g9nAcl7.png?width=1200)
枯れ葉、シックオブマイセルヒフに続き
北欧映画!
カンヌ国際映画祭グランプリまで受賞したフィンランド映画!
静かでほっこりした良い映画!
そして、美男美女が出てこない所もいい味が出て功を奏している。
特に主人公の女性はいい具合にいい具合を掛け合わせている。
人生、順風満帆にいかない。けどいい出会いがある。
そう思わせてくれる。
とにかくいい映画だ。
寒い日に度の強い酒を飲みながらが見たいね。
15位!
『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習』
![](https://assets.st-note.com/img/1703985800907-ATxH6G54vr.png?width=1200)
コメディアンのネイサン・フィールダーが
気持ち悪いぐらいに執拗に予行演習を繰り返すという
リアリティショー。
これは映画ではないが、U-NEXTで配信されたドラマで
相当面白かったのでランキングに入れました!
チャーリー・カウフマン監督の
『脳内ニューヨーク』的な
現実と虚構の境界が分からなくなり
虚構が現実を追い越し
現実が虚構以上におかしくなっていく感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1703986138074-Cm3sbmjWfp.png?width=1200)
虚構が重なって重なって九重親方ぐらいになる
![](https://assets.st-note.com/img/1703986304665-4xArjBV3QC.png?width=1200)
脳内ぐちゃぐちゃになる
考えれば考えるほど、鑑賞酔いがひどくなって
エチケット袋が必要になる感じ
見る前は食事の前
胃を空っぽにしての鑑賞をおススメする。
14位! 『アステロイド・シティ』
![](https://assets.st-note.com/img/1703986361501-irGs0pWl9d.png?width=1200)
こちら、虚構である劇中の中で
ある演劇のメイキングを描いた演劇をテレビで放送しているという設定
という内容の映画だ。
でてくる俳優たちは、劇中の演劇内で役を演じ
その演劇の休憩中も演じている
つまり
訳が分からなくなる
『ネイサンの~』と同じく
脳内ぐちゃぐちゃ系だ
ただし、こちらは映像も色合いが綺麗俳優たちも
超棒読み演技で面白い
いつものウェスアンダーソン調を
より濃ゆくしたものとなっている。
セットの街並みが徹底的に作りこまれていて
世界感は抜群。
途中の宇宙人来襲シーンも
妙におもしろい。
しかも、途中に大好きな
ウィレムデフォーが出てくる!
soredakede,yoi
しかもしかも
こちらもいい映画にしか出ない女優
ティルダ・スウィントン様
昨年の1位映画『MEMORIA』も姉さんの主演作でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1704082273605-TKRxZ7BZnS.png?width=1200)
↑こちらも併せて読んでね!
この映画といい、『ザ・キラー』といい
とにかく、印象的に出演をかましてくる
ウィレムデフォーとティルダスウィントン
二人の主演作があったらいいな。。。
13位! 『エンパイア・オブ・ライト』
![](https://assets.st-note.com/img/1703986481712-87X3IyckWo.png?width=1200)
大人の映画、ここにあり!
サムメンデスはこんなんもできんだかんね!
へーーーん!
と言われたような。
くぅーーーーー!
と言いたくなる最高の演出連発、続出過ぎて
膝がもげるぐらいに叩きまくった映画だ。
特筆すべきシーンは
映写技師のトビージョーンズが息子を捨てて逃げた過去を話すシーン
![](https://assets.st-note.com/img/1704081883877-KK7SVab8E3.png?width=1200)
「息子は22歳になる。 だが8歳の時から一度も会っていない。 私が逃げたからだ」
どうして逃げたの?
理由は、、、忘れた。。。
この時の顔が、本当に当時の理由なんて10年以上
思い出すこともなかった。
そういえば、どうして息子も家族も捨てて逃げたのだろう。
そんなこと考えることもなく
ただただ後悔してきたのだろう。。。
そう思わせる、すさまじい演技。
僕の膝は照ノ富士ぐらいぶっ壊れた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704081836885-4ork5usV6Q.png?width=1200)
主演のオリビアコールマンもいい映画しか出ない
『女王陛下のお気に入り』『ファーザー』
『ロストドーター』
これからも追いかけます。
12位! 『カード・カウンター』
![](https://assets.st-note.com/img/1703986586365-oh1oRyToaD.png?width=1200)
ポールシュレイダー監督はまたまたやってくれた
相も変わらず、人生の業を背負った主人公が
過去に追われながら懺悔の日々を送って
最後に命を懸けて償う。。。
大儲けするためじゃなく淡々とカジノに通い
モーテルに入ると白い布で全ての家具を覆う
オスカーアイザックも終始眉間に皺を寄せる
途中に出てくる監獄の拷問を
360度カメラで見せたり
ポーカー大会の対戦相手の
ミスターUSAがやたら強かったり
いい所いっぱいある
しかし、なによりも
とにかく
渋い!!!!
サルもカニもびっくりなぐらいの激渋
![](https://assets.st-note.com/img/1704083005619-LiniqkfU6l.png)
『魂のゆくえ』、今作に続いて三部作と言われている
『MASTER GARDENER』が今年公開されるとかないとか。。。
楽しみ過ぎるわ。。。
そして、びっくりするかもしれないが
またまた
ウィレムデフォーが出ている!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1704083228744-gcvaNAdUdG.png?width=1200)
こちらもウィレムデフォー映画でしたね。
来年は何本ランキングに入るんでしょ。。
てか、何本出てるんだ😓
2024公開のヨルゴスランティモス監督
『哀れなるものたち』
も楽しみですな。
![](https://assets.st-note.com/img/1704083427601-4tq2ZBVLLU.png?width=1200)
11位! 『イニシェリン島の精霊』
![](https://assets.st-note.com/img/1703986679593-ojFSWxTFFB.png?width=1200)
見た直後は、これはもうベスト1だ!
と叫んで劇場を後にしたものだ。
ただし、ちょっと春先のことは
やはり年末になると薄れてしまうよね
すまん
ほんとに申し訳ない。
でも11位なんて、ほぼほぼベスト10みたいなもん
サッカーだって11番はストライカーが付けるしね
とにかく、面白かった
おじさんがいちゃいちゃしてるのが恥ずかしくなって
人前では話さないようにするうちに
喧嘩がエスカレートしてしまう
年齢と場所を変えれば
27位にランクインした
『close』と同じだ
![](https://assets.st-note.com/img/1704083845232-2xf8fHcw2C.png?width=1200)
このおじさん二人には幾重にも色々な人生と関係が
あるんだと想起させる感じ
深いね!
そして、この舞台となった島の
木が一本も生えてない風景は
すさまじい!
これだけでも見る価値ありですな!!!
ということで11位~20位でした!
もうすごい盛りだくさんでしたね!
2024年も楽しみだ!
それではまた年末に!
2024年のマイベスト映画ランキングを
お楽しみに~!!!
あ、、、
ベスト10、、、
必ず書きますので
お楽しみに!
こちら、読んでなければ併せてお読みください!
読んでても、もう一回読んでね!
スキも宜しく!