見出し画像

『つきいちみんなのアロマサロン』について(2024年11月修正版)

【 1周年感謝のご挨拶 】


妄想から始まったこの企画も、2024年5月で、おかげさまで1周年を無事に迎えることが出来ました(*^-^*)
足を運んで下さった皆様、スタッフのみんなに心よりお礼申し上げます。
今後もどうぞよろしくお願い致します💗 

感謝を込めて 2024/7/5

【追記】
2023年11月、会場を鉈屋町の大慈清水御休み処に移しました。
2024年11月で、ここでの開催1周年となります。紆余曲折、悲喜交々、試行錯誤と四字熟語の連打の1年でしたが、ここまで続けてこれたのも、関わって下さった皆様のお陰です♡心より感謝申し上げます。ありがとうございました♡

それでは、たくさんの感謝を込めて、2024年11月も
さぁ、いってみよう~\(^o^)/

~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~

いちみんなのアロマサロンについて、こちらでお伝えしております。
ご予約状況も、こちらで確認できますので、是非ご覧下さいね(^-^)

☆2024年11月 鉈屋町開催については後半部分に加筆しております。
お手数をお掛け致しますが、スクロールしながらご確認宜しくお願い致します。申し訳ありません💦


\ 気軽が魅力♪ /
つきいち みんなのアロマサロン 開催致します。

【いきさつ、すべては妄想からはじまった…】
     
冒頭の気軽という言葉の中には、無理なくという意味も含んでいます。

生きていれば、みんないろんな事情を持っています。

だけど、アロマを好きな気持ちは大切にしたい。

その気持ちをつぶさないで無理なくアロマ活動が出来ないかなぁ。。。

また、アロマは気になるけど、敷居の高さや、料金がちょっと…と感じる方にも、気軽に無理なくアロマトリートメントをトライしていただきたいなぁ…

もっと気軽に楽しくアロマトリートメントを提供したり、受けられる方法はないかなぁ…

そんな想いから、生まれた妄想が

『つきいち みんなのアロマサロン』

『つきいち 』
 ⇒ つきいち開催だからマイペースで無理なく出来る、通える

『みんなのアロマサロン』 
 ⇒ 一人で出来ないこともみんなで協力したら出来る

う~ん、いいんじゃねぇ~☆(笑)と♪

セラピスト側もお客様側も無理なく。

みんなでアハハ~っと、笑える場をアロマで出来ないかなぁと…

カジュアルに、そしてご近所感覚で。

そんな想いを形にしてみたく、
アロマ仲間のみんなの協力を得て

『つきいち みんなアロマサロン』

毎月最後の土曜日に開催することを決めました。
(イレギュラーな月もたまにあります、ご了承くださいませ💗)

みたけの 雑貨 緑のもみの木 さんが会場です。
(2023年、緑のもみの木さん開催は10月まで。11月、12月は鉈屋町の大慈清水御休み処さんで開催⇒引き続き2024年1月&2月も大慈清水御休み処さんにて開催決定!)⇒その後も、引き続き #大慈清水御休み処にてつきいち開催しております

☆2023年5月からスタートし、つきいちコツコツやりながら
中身も少しずつバージョンアップしたいなぁという気持ちが芽生えております(*^-^*)2024年、さらにトライ&エラーで邁進していく所存なので、どうぞあたたかなまなざしを向けて頂けたら嬉しいです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します!

☆ご予約・お問い合わせはこちらのフォームからお願い致します。


【アロマハンドトリートメントについて】

ハンドトリートメントは、
肘から指先までの部分トリートメントですが、
香りとタッチの力は、ちゃんとあなたのココロとカラダに届いていきます。

例えば、
ポカポカしてきたり、眠たくなってきたり、
呼吸が深くなってきたり。

悩んでいたこともまぁいいかぁ~と思えたり、
気持ちが落ち着いてきたり、なんとなく幸せを感じたり。

等々。

その時、その時の自分の状態に即した反応を引き出してくれることでしょう。

また、忙しい日々は、様々なストレスがつきものです。

私達のココロとカラダは、つねにそのストレスにさらされています。
受けたストレスは、溜め込まないのが、1番☆


ストレス解消の方法は沢山ありますが、
香りとタッチのアロマハンドトリートメントもその一つです。

心地好いなぁ~
いい香りだなぁ~

は、香りから。

さらに
包まれるような安堵感やぬくもり

は、タッチから。

それぞれのはたらきが、
ストレス等を受けて強張っていたココロやカラダを
ときほぐすお手伝いをしてくれます。

ガチガチ度の度合いは様々ですが、ストレス等は
いずれにせよココロとカラダに負担となっていきます。

その負担に気づかず、それをずっと背負い続けていると
ココロとカラダがもってる本来のリズムをせき止めてしまうことに.…

アロマハンドトリートメントは、香りとタッチで、
そんな状態を少しづつときほぐして、今の自分の状態を改めて意識するきっかけをもたらしてくれることでしょう。


今ここに意識を。

ここにいる私に目を向ける。

ときほぐれるから、ゆるむから、

せき止めていたものが流れ出し、

本来の流れ、自然のリズムが動き出し、

そこから自分の視点にも変化が表れてくる、

そんな感じでしょうか。


アロマハンドトリートメントは、ココロやカラダの滞りを流して
新鮮な空気を自分の中に取り入れるお手伝いを担ってくれます。

大切な自分のため、
日々をすこやかに過ごすために。

ちいさなストレスも、塵もつもれば山となる。
大きな山になる前に、こまめに受け流す。

それも養生のコツかなぁ…なんて思います。

アロマハンドトリートメントを、
自分をいたわる一つの方法として捉らえていただければ
幸いに感じます。

どうぞ、お気軽に
香りとタッチのハーモニー
『アロマハンドトリートメント』をお試しくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\ 2024年11月のつきいち情報は以下です! /             

         👇

【つきいちみんなのアロマサロン in鉈屋町 】 

 


\ 気軽が魅力♪ /をテーマに2023年春からみたけ #緑のもみの木 さん を会場に開催しておりました #つきいち みんなのアロマサロン 。

2023年11月より、開催場所を鉈屋町 #大慈清水御休み処 さん
に移しました。風情あふれるもりおか城下の町並みが素敵な『鉈屋町』にていつもと違う空間でアロマの時間をお過ごしください。

\ココロとカラダを伸びやかに/

日々がんばるアナタにつきいちご褒美ケアをお届けします♪

クラシカル&ノスタルジックな空間のアロマハンドトリートメントで、いつも以上に穏やかさ、やわらかさを感じる時間を がんばるワタシに贈りましょう💗(*^-^*)

香って、触れて。

やんわり、ほっこり、いいかんじ…

つきいちご褒美ケアにアロマハンド、おすすめですよ(^_-)-☆

【 つきいちみんなのアロマサロン in鉈屋町 】

~ かおりとぬくもりは、いつだってあなたを優しくつつんでくれる ~

【開催日】 2024年 11/30 (土)  11:00~15:00
【定員】6名様(各枠2名様ずつ)

【開催場所】 大慈清水御休み処
岩手県盛岡市鉈屋町3−15


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【メニューについて】

アロマハンドトリートメント30分 (プチお土産&アフタードリンク付き)

料金…3,300円(税込み)
※お支払いについては当日スムーズに行いたいため、釣り銭のないようご持参のご協力お願い致します。


【精油について】

① 秋から冬にかけて5種類の精油をピックアップしましたよ(*^^*)♪

・ゆず
・ピンクグレープフルーツ
・イランイラン
・スイートマージョラム
・フランキンセンス

寒い季節は、この5つの香りからあたたかさをお届け致します(*^^*)
5種類から、心地好いなぁと感じる香りをご自身でお選び下さいね。

選んだ香りでゆったりトリートメント致します(*^-^*)


②【さらに注目!】4月からのやってトライ!好評です💗アリエスの乙女たちブレンド!一期一会の香り

現スタッフ3名、牡羊座の月星座2名、太陽星座1名と、チャレンジャースピリットにあふれるアリエスの乙女たち(笑)

ご利用下さる皆さんにより季節を感じ喜んで頂きたいなぁと想い、
やってトライ企画として4月より、月ごとの香りを作成致します(*^-^*)
スタッフそれぞれが楽しみながら作成しております♪

この日だけの『つきいちお披露目のブレンド』となります。

まさに【一期一会の香り】です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ということで、

もう、これがつきいちブレンドのネーミングに決定!!!

です(^_-)-☆

香りと香りを重ねることで、シングルの香りとは別の複雑で微妙な
ニュアンスなどもお楽しみくださいね(*^-^*)♪

【11月 一期一会の香りのご紹介】

11月は、メンバーわたなべ作、盛岡を感じるブレンドです。
題して
『盛岡のかおり 〜晩秋〜』 です。

秋のエピローグと冬のプロローグが入り混じる盛岡の11月。
晩秋そして初冬の彩りを感じながら楽しむ盛岡ちい散歩をイメージした香りです。

≪使用精油≫
・ペパーミント・オレンジスイート
・ゆず・ベンゾイン(安息香)

盛岡の街中は、赤、だいだい、黄色、きみどりと色付く樹々の葉。

その葉とその葉の間から、こぼれる暖かな秋の陽の光。

そしてどこからか香ってくる甘く香ばしい桂の香り。ひんやりした空気の中、その甘いカラメルのような香りをゆっくり深呼吸…。

さっきまで感じていた空気の冷たさも忘れて、気持ちが穏やかに、そしてやわらかさを取り戻していく…。

自然ゆたかな盛岡の街を感じるちい散歩気分で、どうぞ伸びやかな時間をこの香りでお過ごしくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【当日の流れ】所要時間は約60分以内です。

大慈清水御休み処、玄関を入り靴を脱いで2階にお上がりくださいね。 

お会計 ※お会計はニコニコ現金払いのみとなります。
 ▼
体調確認等や精油選び
 ▼
トリートメント30分
 ▼
一階の喫茶コーナーにて、くつろぎながらアフタードリンク(珈琲または紅茶)をお楽しみ下さいね。
(アフタードリンクは大慈清水御休み処さんのカフェメニューからご注文致します。)
 ▼
お帰りの時間はご自身のペースで
ご自由にどうぞ(*^-^*)
お気をつけてお帰りくださいね🍀


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ご予約について】

ご予約優先となります(*^-^*)

11月は、各時間定員2名様まで

◆ご予約状況は以下のマークを参照くださいませ。

🐬🐬残席②  🐬残席①  💗満席
………………………………………………………………

ご予約お待ちしております\(^o^)/

\2024年11月30日のご予約受付中♪/

≪ご予約状況 ≫

※11/11現在の情報です。更新は随時行います

①11:00~12:00     🐬🐬残席②

②13:00~14:00      🐬🐬残席②

③14:00~15:00        🐬🐬残席①

………………………………………………………………

【ご予約・お問い合わせ】

こちらの専用フォームをご利用くださいませ。

………………………………………………………………

そして最後に🍀
【セラピスト紹介】

◆白鳥 奈穂美

日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーアドバイザー及び、アロマハンドセラピスト。盛岡のアロマ教室 #aromatime でアロマテラピーを学ぶ。現在、介護施設等でアロマハンドトリートメントのボランティア活動中。#noticeheal 主宰。

◆菊地 史枝

元IFPA(英国認定アロマテラピー資格取得)セラピスト。 東京表参道IMSI(インターナショナルメディカルスパインスティテュード)にてアロマテラピー、オイルトリートメント、自然療法を学び、 卒業後、都内サロンにてアロマセラピストととして活動。 現在、岩手県で鎌田麻莉さん主宰の #ゆったりセラピー   (エサレンボディーワーク)に出会い、実践、探求、習得中。

◆わたなべさちこ

日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピーインストラクター及びアロマセラピスト。東京中野松が丘の #アロマテラピーの学校 でアロマテラピー、#リズミカルボディ🄬セラピー、西洋占星術を学ぶ。都内、盛岡のアロマサロンにてアロマセラピスト経験有り。現在、 #aromatime盛岡 ( #LittleMe 板谷美香さん主宰)の教室でアロマテラピーを教えたり、#まちなかアロマ#つきいちみんなのアロマサロン を企画開催中。アロマときどき、星読み #Megurimohrio 主宰。

………………………………………………………………

アロマハンドトリートメントが出来ること。

それは、かおりとぬくもりで日々頑張るアナタを
やさしく包んでくれることかなぁと思います(*^-^*)

植物の香り、手の温もりは無言ですが、嗅覚、触覚を通して
『自分の気持ちや身体に意識を向けてみてね』と伝えてくれることと思います。

つきいち、にぎやかな場所を離れて、
ちょっと静かな時間で日々頑張るワタシをととのえる。

その先の一歩を歩むための御休み処として、
どうぞお気軽にご利用下さいね(^_-)-☆

香りを通して笑顔の時間をご一緒しましょう♪

スタッフ一同、ハンドもハートも、お部屋も
心地よい温度にしてお待ちしております。

11月も、どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)


つきいちみんなのアロマサロン 
スタッフ一同
(文 Megurimohrioわたなべ)

:::::::::::::::::::::::::::::  

【 コロナ感染予防について、以下を引き続き継続致します 】

・密を避けるため、トリートメントは各時間枠最大3名様までにて開催致します。

・スタッフ、参加者様のマスク着用、入退室時の手洗い、手指のアルコール消毒励行しております。

・1時間毎に、窓を開けて換気実施しております。
より安心安全にご参加頂けるよう継続して感染防止に配慮致します。

::::::::::::::::::::::::::::::

#アロマテラピー #アロマセラピー #自律神経とアロマ
#アロマハンドトリートメント #アロマ盛岡 #アロマ #アロマサロン盛岡 #和精油 #ホホバオイル #アロマケア  #ストレスケア #ゆず #ピンクグレープフルーツ #フランキンセンス #イランイラン #スイートマージョラム  #盛岡 #鉈屋町 
#大慈清水御休み処 #大慈清水美味しい水 #緑のもみの木   #noticeheal #Megrimorio盛岡 #つきいち #みんな #無理なく楽しく #笑顔 #HappySmileSpiral #射手座の季節 #オキシトシン


いいなと思ったら応援しよう!