#303 【骨筋】健康寿命を延ばす「股関節」に注目!|足からだ健康ラジオ
🎶📚音声配信に補足を入れながら記事にしています。
皆さん、こんばんは。
めぐミカです。
きょうも一日お疲れ様でした。
今回は骨と筋肉の【骨筋】シリーズですが
『股関節』をクローズアップしていきます。
股関節は人体最大の関節ですが、
主に下半身の動き、
もっと言うと脚の動きの中心的な役割を果たしています。
でも多くの人は股関節の重要性をあまり意識してないんじゃないかな?
股関節の動きが悪くなると
歩く、立つ、座るという基本的な動作に困難が生じます。
活動量の低下につながります。
健康寿命を伸ばすために股関節のことを考えてみましょう。
股関節の仕組みや構造
股関節とは上半身と下半身の間にあって
足の付け根部分にある関節のことを言います。
大腿骨(だいたいこつ)の丸い部分を
大腿骨頭(だいたいこっとう)と言いますが、
骨盤の受け皿の寛骨臼(かんこつきゅう)
という部分にはまり込む構造をしています。
そして大腿骨と寛骨臼の表面は弾力のある関節軟骨で覆われています。
それにより骨同士がぶつかり合うのを防いで、
関節をスムーズに動かすだけではなく、
運動の衝撃から関節を守ってくれているんです。
そして股関節の周りは多くの筋肉や
腱(=筋肉と骨をつなげる組織)などで覆われているため
安定性を保ったまま、
様々な方向に動かすことができるんです。
関節の動きに関わっている筋肉は全部でいくつあると思いますか?
―22個もあるんです。
この22個の筋肉が協調して動くことで、
股関節の可動域の確保や
複雑な動きが生み出されているわけです。
基本的な6つの動き
基本的な動きが6つあり、
それらをいくつか組み合わせて様々な動作ができるんです。
例えば、
・屈曲(足を前に振り上げる動き) 可動域:125°
・伸展(足を後ろに引く動き)15°
・外旋(足を外側に捻る動き)45°
・内旋(内側に捻る動き)45°
・外転(足を外側に開く動き)45°
・内転(足を内側に閉じる動き)20°
股関節はこの6つの動作を様々に組み合わせて、
歩く、座るなどの移動動作や
立つなどの体重支持動作をつかさどる、
日常生活にとても重要な役割を果たしています。
前回も触れましたが
日本の成人の平日における座位時間は7時間ということで
世界20カ国の中で最長であるとお伝えしました。
このように運動不足や長時間座っていることによる筋力の低下、
そして悪い姿勢による体の歪みなどにより
周囲の筋肉にストレスが加わると、
常に緊張状態になり、
股関節まわりの筋肉が硬直状態になります。
筋膜が癒着するということですね。
そのために柔軟性が低下してしまいます。
結果、股関節にロックがかかったような状態になって
股関節が固くなり、可動域が狭くなってしまいます。
足にも股関節の反射区あるよ
足の反射区にも
「内股関節」「外股関節」という反射区があります。
たいてい、内股関節の不具合が多いですね。
運動などしておらず、股関節が固い自覚がある方は
股関節の反射区が固いのは納得できますね。
でも、
”毎日ストレッチをしていて開脚もできるのに
どうして股関節の反射区が固いんでしょうか?”
とご質問をいただくこともあります。
股関節まわりの筋肉は22個ありますね。
開脚をするときには、
開脚をするのに必要な筋肉が柔らかくよく動いてるんですよね。
ただ他の動きに必要な筋肉は固いのかもしれませんね。
それで「股関節の反射区が固い」という状態になるのかもしれません。
骨盤矯正するなら
当店に整体メニューもあるからだと思いますが
“骨盤矯正はできないんですか?”と聞かれることもあります。
骨盤を矯正する=骨盤の歪みを整えるということですよね。
その骨盤が載っているのは、両方の股関節です。
股関節のまわりの筋肉が
骨盤も一緒に支えて形作っているということ。
つまり、
骨盤自体が勝手に歪む形を作っているのではなく、
股関節から骨盤まわりの筋肉が縮んで硬くなったり、
伸びきって硬くなったり、
アンバランスになっているので、
「骨盤が歪む」ということになっているんですね。
股関節まわりの筋肉をちゃんと整えていくなら、
骨盤はちゃんと股関節の上に安定して載るように
人間の身体は造ってあると思うんですね。
ですので、骨盤を矯正するというより
まず股関節まわりの筋肉を柔軟にするほうがいいんじゃないかなぁと
めぐミカは思っています。
ということで股関節に注目してお話ししました。
次回は股関節が固くなるとどうなるかについてお伝えしますね。
健康寿命を伸ばすために
自分でできることを少しずつやっていきましょうね。
それではきょうもゆっくりお休みくださいね。
シャローム
またね
■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz
↑
ブログの健康トピックに「足からだ健康ラジオ」のアーカイブをトピック毎にアップしました。どうぞご活用ください
〈自己紹介&メッセージ〉
今日も聴いてくださり有難うございます!
健康管理士でメディカル・リフレクソロジーである中国足心道療術師の本格足揉み屋の「めぐミカ」です。
名古屋の藤が丘駅徒歩2分の本格足揉み環(めぐり)で師範として、毎日この手で足揉みと整体、そして健康相談・日常生活の改善・予防・アドバイスをしております
日頃考えている事、経験、学んだ事など、心と身体を健康にするお話をゆったりとしていきます。スキやフォロー、シェアをして、周りの皆さんも健康にしていきましょう♪
「歳だから」とか「治らない」「仕方がない」なんて、諦めモードの方!自分の人生を他人任せにするのはちょっと早いですよ。自分の身体や心は自分でコントロールできるように素晴らしく造ってあります。身体のシステムを整えれば、もう少し楽に歳を重ねていけます。だから、足を揉んで〜‼︎ もう少しあらがいましょう。
■LINE公式アカウント 〜 この記事を水・土の19:00に配信しています。遠方の方にも健康情報を定期的にお届けできます。ぜひお知り合いにもご紹介ください。
https://lin.ee/3mdVd5Y
■本格足揉み環(めぐり)ネット予約サイト 〜 愛知県名古屋市藤が丘駅近で営業中
https://coubic.com/meguri-y/
◼️中国足心道療術を学びたい方はこちら↓名古屋校HP
https://chugokusokushindo-nagoya.hp.peraichi.com/
■足から心身の健康を考えるめぐミカの健康コラム/note https://note.com/meguri3
■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz