
『違い』を武器にするアウトプット術①: 他人の言動で振り回される人生、つまらなくない?
こんにちは!意識学トレーナー、めぐみんです。
昨日の「すれ違いを解消して信頼を築く」
アウトプット術の続きです。
今回は、その第一歩として、
「自分自身の主導権を取り戻す」
ことについてお伝えします。
最近、こんなことありませんか?
やりたいことがあったのに、誰かの一言でやる気をなくした。
SNSを見て、「あの人すごいな、自分も頑張らなきゃ…」と焦りを感じた。
職場で誰かの態度にイラッとして、気づいたらその日の予定がグダグダに…。
これって、実は私たちが他人に人生のリモコンを渡してしまっている瞬間なんです。
人生のリモコン、握られてませんか?
例えば、私のある日の出来事。
「よし!今日はNetflixで好きなドラマを一気見するぞ!」
と意気込んでソファに座った瞬間、スマホがピコン!
「ちょっと、これお願いできる?」
……ちょっと、何ですかそれ!?
私は今、大事なドラマタイムなんですけど!?
気づいたら、スマホを握りしめて立ち上がっている自分がいるんですよね。
そういうこと、ありませんか?
他人のリモコン操作で生きる毎日、楽しい?
これ、実はものすごくつまらない状態なんです。
自分が何をしたいかよりも、
他人の言葉や行動が優先されている。
結果として…
「自分の人生を生きてるつもりが、
実は他人の人生をサポートして終わる」
これって、つまらないって感じる。。。
なぜ振り回されるの?
では、なぜ私たちはこんなに簡単に振り回されてしまうのでしょう?
その理由の一つが、「承認欲求」です。
「認められたい」
「嫌われたくない」
「いい人だと思われたい」
そんな気持ち、誰しもありますよね。
もちろん、これは悪いことではありません。
でも、この気持ちが強くなりすぎると、
本当にやりたいことや、
自分の価値観が見えなくなってしまいます。
リモコンを取り返す準備、できてますか?
自分の人生を取り戻すには、
まず「振り回されている状態」に気づくことが大事です。
あなたの「やりたいこと」は何ですか?
誰かの言葉に左右されず、自分の意志で決めたこと、最近ありますか?
情報の波に飲まれて、気づけば、
自分の心を見つめる時間が、
ほとんどない、、、
これに気づいたとき、私は自分に驚きました。
明日は、振り回される状態から抜け出すための
具体的な方法をお話しします。
つまり、
「承認欲求を手放して、本当にやりたいことに集中する」
方法です!
「振り回されてばかりの毎日を変えたい…」と思ったら、
ぜひ次回もお楽しみに✨
また、モヤモヤを誰かと整理したい方は、
意識学個人セッションを活用してみてください。
「なぜ自分が振り回されるのか?」
「本当にやりたいことが分からない」
そんな悩みを一緒に解決するお手伝いをします。
詳細はこちら👇
個人セッションはこちら
では、また!