![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59857549/rectangle_large_type_2_f5bd0e22759d379d5ae605f6534af612.png?width=1200)
メイク道具のメンテナンスは、美人の近道
久し振りの晴れ間は、洗濯日和。
今月は、講座と研修もあり
メイクブラシを使い込んだので、
夏の長雨が明けるのを待ってました!
メイクブラシやパフ、スポンジは、
日頃のメイク汚れが溜まってる上に
夏場は汗をしっかり含んでいるので、
実は相当汚れてるんです。
それに、コロナ禍だからこそ
衛生的に使いたいもの。
ブラシやパフ、スポンジがキレイになるだけで、
肌に優しく、メイクのノリや発色も良くなります。
道具を丁寧に使うことは
美人の近道。
夏は乾くのが早いので、
ぜひこまめに洗ってくださいね。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
公式LINEでは、
優先的に情報公開をしています。
1対1での会話ができるので、
ご質問・ご相談等
お気軽にどうぞ。
↓クリックで登録OK↓
https://lin.ee/vVzCGcH
検索の場合は、
@megumi.shibuya
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
人前へ出ることが多いのに、
外見に自信がない女性のための
オンラインサロンを開いています。
参加費は無料です。
ぜひお気軽に
申請してくださいね。
>>詳細はコチラ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
毎日、美について
TwitterとInstagramに
投稿しています。
ぜひお気軽に
交流してくださいね。
Twitterは、主に
美についての呟き。
🔻最近の投稿はコチラ🔻
身近な人を大切にするように、自分のことも大切に。自分自身を、家族や親友、恋人のように大切な人として大事にしてあげる。
— 渋谷 恵◇起業女性メイク講座講師・コーチ (@megumi_shibuya) August 13, 2021
周りの目を気にせず、試してみたかった洋服や髪型、メイクなど、本当はしてみたかった我慢してることにチャレンジしてみる。自分を尊重して解放することは、時に必要。
Instagramは、
お勧めのコスメや
美意識について。
🔻最近の投稿はコチラ🔻