時短公務員ワーママ、無料キャリア相談を受けてみた

以前から仕事と子育ての両立に悩んでいて、現職を続けるのか、秋に異動希望出すのか、転職か、退職かと頭で考えながら日々過ごしていました。

今日のランチ何食べるか、今度の旅行どこに行くかといった選択と違って、未来が変わるくらい大きな決断なので(旅行を機に未来が変わる事もあるかもしれませをが)、簡単には答え出せませんよね。。

ふと、日本全国のワーママで毎日辞めたいと思ってしまうような、同じように悩んでる人どのくらいいるんだろう…と考えてみたり。noteで、同じように悩んでいる方や経験者の方の記事を読んでは、そうそう!とうなずきたくなったり、考えるヒントにしたり、すっかりnoteにハマっています。(文章を読んだり書いたりするのが好きで、複雑な編集さや広告、ゴテゴテが苦手な私にとっては、ただ書くだけで投稿出来ちゃうシンプルさも好きです)

仕事に忙殺されて、仕事以外はほぼ家庭の事(子育て以外の家事などは最低限だとしても)をこなす日々で、体調もメンタルも落ちていき、「もう考えるの辛いし、このまま耐え凌いでればいいや」と思いかけたのですが、「やっぱり嫌だ!なんか行動したい、可能性諦めたくない」と思う自分もいて、時間休という有給を使い、某転職キャリアコーチング企業の無料キャリア相談を受けてみました。

結論、受けてみて良かった!
無料のキャリア相談は、いくつか受けた事があるのですが、転職エージェントのキャリア相談があまりに事務的だったので期待し過ぎないようにと思いましたが、期待以上だったと思います。

さすがプロとおっしゃるだけあって、話もよく聞いてもらえ、聞いた話をこちらの話も取り入れながら上手く言葉にまとめたり、フィードバッグも上手だなと感じました。

自分にとって、相談したいと思える方とは、
〇本音で話せる、愚痴も言える
〇質問ばかりでなく、自分の話もしてくれる
〇高圧的だったり、押し付けをしない
〇どこか親近感を覚える

特に、本音で話せる、愚痴も言えるは大事だなと感じました。逆に、壁を感じてしまうと、この人には本音で話せないな、早く話終わらせたいなと感じてしまいます。

プロってすごいな、でも値段が高すぎて無料相談受けるにとどまるかもと思いました。自己投資という言葉もありますが、慎重になります。。
子供のお迎えもあり、時間が足りなかったので2回に分けて受ける事になりましたが、受けようか迷います。
そして、相談受けておいてなんですが、やっぱり自分1人で考えて、決める事も大切(人に相談すると、合わせたり流されたりする面もあるので、そこは盲目的にならないように要注意)と。

感想と備忘録まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?