
めぐじょーのフリー素材遍歴
GMOペパボ、CS室アドベントカレンダーの16日目になります!
昨日はたえこさんの記事でした!推しは尊いですね!!!
本日はSUZURI CSのめぐじょーよりお送りさせていただきます!
トップの写真なに?って思いましたか?思いましたよね。
私も思います。
この記事を読んでいくと途中で写真の真相がわかりますので、ぜひ最後まで読んでいってください。
どうぞよろしくお願いします!
昨今のめぐじょーと言えば「元気!」「ポジティブ!」「ビッグママジョー!」などと思う方が多いと思うのですが、一昔前は社内の「フリー素材」として有名でした。(ほんと?)
ペパボには数多くフリー素材な方がいますが、私も過去に色々な素材となっていました。
ということで、来年で社歴10年を迎える私のフリー素材遍歴を、そのときのペパボでの出来事と共にお送りしたいと思います。
ペパボの文化祭受付
2013年ペパボが創立10周年の年、原宿でペパボの文化祭が開催されました。 まだ前社名のpaperboy&co.の時代です。
入社して1ヶ月半くらいだったのですが、受付を担当させていただき、写真もこの通りバッチリ撮ってもらいました!

笑顔がまぶしいですね!!
ペパボに入りたくて入りたくて震えながら入社した身として、このペパボの文化祭の運営に関われたことが本当に嬉しくて、開催中もたくさんのユーザーさんとお話しすることができた、最高に楽しい思い出の1つです。
(私のペパボ愛についてはこちらの記事をご覧ください。)
晴れてペパボの人としてフリー素材デビュー!!
グーペの広告
2014年くらいだったと思います。
まだペパボのオフィスが4階だった頃、Goopeの広告バナーデビューをしました。

まるさんと一緒に「美容室を運営している感じの雰囲気でよろしく!」と言われ、ヒルティさんに撮ってもらった記憶があります。
美容室感、出てますか?
ちなみに現在Slackや各所のプロフィール画像として使っている2ガロンの水を持っている画像は、この撮影の時についでに撮っていただいたものです。

noteのプロフ写真にも使ってます。
ヒルティさんに大感謝!!!
ネットショップ開店セミナー講師

2015〜2017年くらいまで、カラーミーショップのCSとしてネットショップ開店セミナーの講師を担当させてもらっていました。
当時はいろいろなところに写真や資料があり、私のフリー素材率No.1なんですが、今はペパボコーポレートサイトにあるペパボの取り組みページのこの1枚が代表格です。ほとんど隠れてますけども。
私ですよ。間違いなく私です。
この頃は大阪と東京で隔月でセミナーを開催しており、たくさんのショップオーナーさんやこれからショップオーナーさんになられる方と交流ができて、毎回とっても楽しく講師をさせていただいていました!!
採用ページ

CSの採用ページやwantedlyなどによくこの写真が使われていました。
髪の毛ボサボサすぎません?
もうちょいなんとかしとけよ〜。(6年後の自分より)
CS室密着Tweet
ペパボの公式Twitterにて、CS室のメンバーの1日密着ツイートを不定期で実施しています。
CSって何やってる部署なの?というのが少しでも伝わればと思いお送りしているこの密着企画。
その第一弾密着を私の1日にしていただきまして、そのときの写真たちです。
密着していただいたせなさんに大感謝!!
たくさんのパートナーに協力してもらい、ペパボのいろんな人たちを見ることもできますので、ぜひご覧になってみてください!
現在CS室密着は第4弾まであります。
その他の密着やCSのみんなのツイートたちは #ペパボCS で見れますので、ぜひご覧くださいね!
いいねとリツイートもぜひよろしくおねがいします!
HRブログ

「3度の育休を経た私がチームマネジメントを行うまで。カスタマーサービスのキャリアの築き方」というインタビュー記事をHRブログに掲載していただきました。IT感出てますか?出てますね!
さて、お待たせしました。この背景見覚えがありますね?
この記事のヘッダー写真に使った写真は、このときのオフショットです!!
撮影してくれたおうゆかちゃんに大感謝!!
ちなみにどういう感情であのポーズをしたかは覚えていません。
ちなみにこの記事の中で我が子たちもデビューしていますので、まだ読んでない方はぜひ読んでみてください👶👦👦
SUZURIのスタッフ着用写真
先日SUZURIから新アイテムワークシャツがリリースされたのですが、そのときにスタッフの着用写真の特集ページが組まれました。
160cm以上のところでべるちゃんと共にスタッフ着用モデルをしました。

顔は写ってませんが私です。間違いなく私です。
顔が見えないので8頭身に見えますね。(?)
あと心なしか履いているサンダルが小さく感じますね。
以上。
あれ?意外と少ないね?
思ったよりないぞ?もっとフリー素材やったぞ?
と思ったんですけど、今拾ってこれるのはこれくらいでした。
もう消えてしまったページや資料などが多かったのかなぁと思います。
インターネットの時間の流れは現実世界よりもさらに早いのかもしれないですね🌍
お後がよろしいようで!!
明日のCS室アドベントカレンダーはCustomerOpsのみさとんです!
お楽しみに〜!