マガジンのカバー画像

日記・エッセイ「本日のスープ」

14
日記と、お題に参加したnoteをまとめています。 いろんな味のスープが楽しめる、そんなマガジンになりますように。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

Make you happy (Korean version)

NiziUの「Make you happy」、韓国語バージョンが公開されました。
振付を通しで見られるperformance video♪
今度も、繰り返し見てしまいます。

みんな可愛い♪♪♪

そもそも私は宝塚ファン。
K-POPは、娘が聴いてるのを横で聞くくらいで詳しくないのですが、、、

虹プロジェクトの皆さんの年代というのが、宝塚音楽学校の受験生や在校生と同じ。
目指す舞台は違っても、ひ
もっとみる

5色揃うと、なんだか嬉しい

5色揃うと、なんだか嬉しい

雨が続くので、ネットでお買い物。

可愛いまち針を見つけました。
リボンの形とパステルカラーに惹かれて購入。

このまち針、訳あり商品とのこと。
針が曲がっていたり、リボンが欠けていたりバリ(型からはみ出した余分なところ)が残っているものが混ざっていることを想定して、多めに詰めてあるそうです。
つまり、選別する手間を省いたお徳用。

透明なプラスチックの箱の中で、混ぜ混ぜに詰められていたので、さ

もっとみる
【#習慣にしていること】お弁当には卵焼き

【#習慣にしていること】お弁当には卵焼き

私は、 平日と土曜日の週6日、家族のお弁当を作っています。
そして、専業主婦の私の分もお弁当箱や丼に詰めて、自宅で1人で食べています。

今日のお弁当は
・卵焼き
・ひじきの炒め煮
・ほうれん草のごまあえ
・冷凍食品(ハンバーグ、ちくわの磯辺揚げ)

冷凍食品は、今までいろいろ試して、家族の好きなものが決まっているので、いくつか常備しています。
唐揚げや煮物など、作り置きがあるときは、全て手作

もっとみる

Make you happy

「スッキリ」で、虹プロジェクトを応援していました。

可愛くてhappyな曲「Make you happy」
昨日MVが公開されてから、何度も見ています。

はいからさんが通る

はいからさんが通る

今日から7月。

大好きな宝塚歌劇をはじめ、続々とエンターテイメントの再開のニュースを聞くようになりました。

感染症と熱中症に気を付けて、皆様が楽しい時間を過ごせますように。

花組の「はいからさんが通る」は、春休みに大劇場で、AパターンとBパターンを1回ずつ観劇する予定でした。

今回は入場制限もあり、チケット入手が難しいことと、娘の学校の夏休みが2週間に短縮されて、補習なども組まれる予定なの

もっとみる