見出し画像

こんにちは🍁

数あるブログの中から、この記事を見つけていただきありがとうございます。


どんな物事も、人も、環境も…みんなみんなパズルのピースで

それぞれにカチッと合うようにできていて、

居心地の良い場所がそれぞれ必ず用意されていて、


その場所へは、「パズルのピース」である自分を

まるっと愛おしむことで導かれていくんだなぁ~と気づく。


パズルのピースって、凹んでいるところもあれば  飛び出ているところもあって…それでいて、一つの世界の完璧な一部分🧩

これって、自分自身と同じなんだな~~

これまでの私は自分の嫌なところを なんとかしようとして

一生懸命に凹んでいる場所を埋めようとしていました。

偽りの自分で飛び込んだ環境では、常に気を張り、知らず知らずのうちにストレスが溜まる溜まる。。

そして、なんで私は周りの人のように上手くいかないんだろう…と自己嫌悪。。

こんな自分 嫌だ!と、また自分のカタチを変えようとして試行錯誤。

そして、自分ではない他の何かに変形しては、本当の自分を見失ってしまうという無限ループ…☔


もう、このループから抜けるんだ!と覚悟を決めてから約2年。。

そこでもまた真面目な性格が影響し(笑)、様々な知識を取り入れては そこにはまらない自分に落ち込んだり

永遠に探し物をしているような感覚でした。

でも最近、気づいた…!

このままで完璧なんだ!

足りないな~と感じている部分があるからこそ、自分が心地よい場所や人と巡り合うんですね^^

何も、焦燥感を抱く必要はなかったんです。

私はパズルのピース

そう思えば思うほど、なんとかしたい!!と 日々もがいている自分も愛おしくなってきました🥰


私もまだまだ、自分自身の凹んでいるところを見つけては

こんなところもあったんだな~…と、つい深刻に見つめてしまう毎日ですが

徐々にありのままの自分のカタチを、手放しで愛せるようになってきました^^

そして、ふと気づくと、自分の中にあった承認欲求が小さく小さくなっていて、気が楽に…🎈♡


あなたも私もパズルのピース🧩

巡り合えたことに感謝です^^


この記事を見つけてくださったあなたの心が

少しでも軽くなったら嬉しいです♪




いいなと思ったら応援しよう!