見出し画像

イシイのおべんとクン

NHK教育、という言い方をすると昭和感丸出しなのでEテレと言い直す事にしつつ、たまにEテレでやっている工場取材の番組は大人でもワクワクする。そんな工場見学をそのまま本にしたのが、この『大接近!工場見学』シリーズだ。

もはや子供向けの本というよりは写真集といった面持ち。値段もそういう価格。ちと高くて購入を躊躇してしまうのだけど、それでもやっぱり子供も自分も見たいので買ってしまった。

その第1巻が、イシイのおべんとクン ミートボールの工場見学だ。(やっぱり値段は高い……)
81年生まれの自分はお弁当の大好物がこのミートボールだったし、幼少時の記憶が染み付いている。忘れかけていたけど、この本で一気に蘇った。

近い世代の人はこのCM懐かしすぎるのでは。
はないちもんめでミートボールが欲しいって言ってるのも、園児に混ざってる変なキャラも謎だらけだけど、CMもよく見ていたし、よく買ってもらっていた。

未だに続くロングセラー商品で、今は保存料や添加物を一切使用していないらしい。ちょっと食べたくなってきてしまったので、今度スーパーで探してみよう。ていうか今日はお迎えの日だから早速買って食べてみようかな。

子供はこの本を見てもピンときていない様子、そりゃそうだよね、多分食べた事ないもの。というわけで、食べさせてみてからまた読ませてみようかな。

1個200円くらいみたい。というかAmazonの10袋セットより、この本の方が高いじゃ無いか、というのに再度驚きだけど、でも、楽しいからいいや。

いいなと思ったら応援しよう!

読書好きな会社員
自分の好きなことを表明すると、気の合う仲間が集まってくるらしい。とりあえず、読んでくれた人に感謝、スキ押してくれた人に大感謝、あなたのスキが次を書くモチベーションです。サポートはいわゆる投げ銭。noteの会員じゃなくてもできるらしい。そんな奇特な人には超大感謝&幸せを祈ります。