
【スター・ウォーズの名言】 失敗こそが最高の師/師は超えられるためにこそある
大きな失敗や間違いを犯してしまって、いつまでも悔いを引きずってしまうことってあるよね。真面目な人ほど後悔が深かったりもする。
悔いて悔いて、自分のことが情けない・みっともないと思ったとき。
ヨーダがルークにかけたこの言葉を思い出したい。
失敗こそが最高の師
わしらは超えられるためにこそある
◆◆◆
ついに完結。『スター・ウォーズⅨ/スカイウォーカーの夜明け』がいよいよ明日劇場公開!うわ〜楽しみすぎる!
完結作をより楽しむためにと、過去作を見返していたら、こりゃええですなあ〜というシーンがあったんでどうしても紹介しちゃうっす。
『スター・ウォーズⅧ/最後のジェダイ』より。
失意のルークにかつての師であるヨーダが語りかけるシーン。
かつて、ルークはベン(カイロ・レン)を指導していたが、ダークサイドに飲み込まれてしまい、助けられなかったことを悔いていた。
レイはまだベンを救えると主張し、一緒に行こうとお願いする。
が、ルークはそれを拒んでしまう。
レイはルークのもとを去り、ひとりベン救出へと向かう。
レイの必死の呼びかけにも応じられなかったルーク。
そこに師匠であるマスター・ヨーダ(の魂?)が現れる。
ルークはこう漏らす。
私は弱く、愚かでした
レイの期待にも応えられないと続ける。
そこで、ヨーダは語りかける。
学んだことを伝えよ
強さと熟達の業(わざ)
弱さと愚かさ
失敗も伝えよ、それが大事じゃ
失敗こそが最高の師
ルーク、わしらは超えられるためにこそある
それこそが全てのマスターの真の責務じゃ
◆◆◆
くぅ〜〜〜。たまらん。たまらんのよね〜。
銀河を救ったあのルーク・スカイウォーカーでさえ、ヘタこいちゃうのよね。
で、その失敗をくよくよと後悔し、果てにはひきこもってしまってるんだからねえ。正しいこととか成功しか価値がなかったら、なんかしんどいよね。失敗できないプレッシャーがきついっつーか。
でも、大切なのは失敗も伝えること。
師や先輩や大人の存在意義は、後の世代に超えられるためにあるんだということ。
失敗こそが最高の師
わしらは超えられるためにこそある
この言葉でルークはたぶん楽になったんだろうねえ。「ジェダイマスター」とか「伝説の人」と勝手にまわりは持ち上げて、そういう期待に応えようとしてきたんだろうね。
◆◆◆
大きな失敗や間違いを犯してしまって、いつまでも悔いを引きずってしまうことってあるよね。真面目な人ほど後悔が深かったりもする。
悔いて悔いて、自分のことが情けない・みっともないと思ったとき。
マスター・ヨーダの言葉を思い出したいものでございます。
『スター・ウォーズⅨ/スカイウォーカーの夜明け』特報の映像。冒頭でレイが宙返りしちゃうのしびれるんですけどおおおおおおおおお!
早く観たい、観たい!あ、でも、終わってしまうから観るのがもったいない、あああ観たいけど観たくない!楽しみ〜