![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69345542/rectangle_large_type_2_86d57811f3135e115aa9817b0fb98e9c.png?width=1200)
2022年1月6日:話題のBlenderツイートをピックアップ!
こんにちは。映像作家で小説家の榊正宗です。
今日の東京は雪がすごかったですね!こんなに積もるのは久しぶりな気がしました!
いつも、10個のツイートを紹介していますが、今日から、一番印象的だったツイートをMVPとしてTOPで紹介しようと思います!
では、早速!
~本日のMVP~
blenderで作りました。#b3d #3dcg https://t.co/kAXUT2U8aa
— 毒のお兄さん (@dokuni_tv) January 6, 2022
↑Blender制作のショートアニメ。説明不要、とにかく必見!!!間のとり方とかめちゃくちゃ面白いです!彼氏さんの脇が気になりますwwwww
空中世界のセブンイレブンをblenderで作りました
— Yuma Arts 3DCG (@uma_ar__t) January 4, 2022
車が発進すると駐車場のランプが青色になります#b3d #3DCG pic.twitter.com/c6vtucPN7I
↑こんなセブンイレブンがあったらすごいですね!
2022年初モデリング!ずっと気になっていたセルルックを試してみました。表現の幅がグンッと広がる!Blenderやっぱり楽しい!!#blender #b3d #3DCG pic.twitter.com/k82KlHNh6A
— ろび (@komarobi) January 4, 2022
↑とてもきれいなセルルックですねー!
ザクとか、ジオン系のモビルスーツで使われているパイプの作る時はこんな感じでやってます。#Blender3D #blender #b3d pic.twitter.com/XxqJV0Pc5X
— ダイヤマン7@Blender勉強中 (@Diyaman_7) January 5, 2022
↑今回も分かりやすいですね!
初アニメーション完成しました!
— ろび (@komarobi) January 5, 2022
「Starry Carousel」#BlenderDebutFestival のおかげでBlenderも楽しく続けられアニメーションも最後まで形にすることができました。Vookさん素敵な企画をありがとうございます! #blender #b3d #3DCG pic.twitter.com/1zYh1BfjCU
↑初アニメーションでこれはすごい!
【Blender】70秒でわかるかも!
— ワタナベ/Blender (@bakemonoPC) January 5, 2022
ロープの作り方!一時停止推奨です!#b3d pic.twitter.com/JYyJ5rBATX
↑定番のTIPSですが、忘れやすい操作なので、メモメモ。
1分でわかる!【音声あり】
— 朱夏ーShuka (@Shukakifoi) January 5, 2022
1つのマテリアルで両面に違う画像や色を割り当てる方法
#blender
#blender初心者
#b3d
#ゆっくり解説 pic.twitter.com/gYNuDx6bsL
↑これも定番ですが忘れやすいので。
[blender]1分でわかる!宇宙の作り方#b3d #blender #blender初心者 pic.twitter.com/jVS9A6OLXw
— レオン@blender (@Dr_pepperien) January 5, 2022
↑これは手軽に出来て良いですね!
カーテン作りたいけどむずいのかなって思ってたら意外と簡単だった
— ꜱʜᴏᴋᴏ ∥ blender初心者 (@_SHKO3) January 4, 2022
ただの平面がこんな簡単に布っぽくなるの凄すぎて感動😭#blender初心者 pic.twitter.com/Tn384thZud
↑こんなにちゃんとカーテンっぽくなるものなんですねー!
2022年1月6日:話題のBlenderツイートをピックアップ! |榊正宗 Official note@映像作家&小説家 #note https://t.co/506jT8g3pA
— 榊正宗@BlenderQuiz (@megamarsun) January 6, 2022
(以下宣伝)
そろそろ、社長少女の電子書籍が正式リリースになりそうです。正式リリースに伴い無料公開していたnote版は閉鎖されます。この機会にぜひnote版も読んで下さい(電子書籍版とは内容が異なります)