見出し画像

ダブルワークを始める私が見直した日々の時間の使い方。

こんにちは、megです¨̮⃝
このnoteでは、「シンプルに自由に生きていくため」に、日々試行錯誤しながら暮らしている私が学んだことや気付いたことを発信しています。

︎︎☁︎︎*.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎☁︎︎*.

ずっと当たり前に続けていたコト、買っていたモノをやめてみると時間を生み出せることに気がついた話。

10月18日の芳麗さん×SOEJU代表 市原明日香さんのVoicyでの対談がとても良かった。
11月から私はダブルワークを始めます(まずは短期で12月末まで)。
必然的にスケジュールは今までよりもタイトになるわけで、
自然と「時間術」にアンテナが立つようになった。
自分の中にしっかりと、“やる・やらない”の軸を持っておかないと時間に追われ続けてしまう。
お忙しい市原さんの“仕事と家庭の両立を叶える”方法とは?

(家事は)まず命に直結するところから頑張っていこうと思っています。
ご飯:最低限栄養のあるものを。
掃除:一回ぐらい飛ばしたっていい。
大事なのは「今本当に必要かどうか?」ということ。

芳麗さん×市原さんの対談より 

ついつい全部完璧にやりたくなってしまう私には、「命に直結しないことは後回し。なんなら飛ばしたっていい」という言葉はものすごく響きました。
ダブルワークするとはいえ、在宅でも稼げるようになりたいので、執筆の時間はしっかり確保したい。
今はたくさん経験値を積んでお金を貯めて、自立に向けて最速で進んでいきたい時期。
「これはやる・これはやらない」の線引きはできるだけスピード感を持って判断したいところ。


「家事」においての「やる・やらない」。

料理

これは今までと変わらず、“自分の食事は自分で用意する”スタイル。
子ども達には各自1万円ずつ食費として渡し、各自で準備する。
これを9月からやり始めたことはとても大きいと思っています。
すでに我が家では定着していて、私がたとえ17時まで働いたとしても
子ども達は自分で夕飯を作って食べる仕組みが出来上がっている。
(朝のお弁当は私が作っています。)

掃除

基本的にはお掃除ロボット。1日2回起動しています(夜はタイマーで自動的に)。
今年の7月から導入したお掃除ロボットですが、私が床に髪の毛などが落ちていることが生理的に無理なタイプなので掃除はマスト。
ここを自動化したのはとても良かった。
週に1度の大掃除の時間を確保するのは難しくなりそうなので、やっていることを分解して日々のタスクに差し込んでみようと思っています。
(窓拭き・ベランダ掃除・玄関掃除・お風呂掃除)

洗濯

料理を手放し、掃除する時間がなくなったので夜は私にとっていちばん余裕のある時間。
照明を間接照明に切り替えて、リラックスできるBGMを流しながら、のんびり洗濯物を干すのは特に苦ではいのでこのまま継続できそう。
乾いたものを回収、片付けるのは各自にお願いしています。

買い物

ここがいちばん考えどころ。
計画的に行わないと結構な時間をロスすることになるからです。
基本的には仕事の日についでに買い物も済ませたい。
何も予定のない休日は一歩も外に 出たくないタイプ(笑)
ダブルワークで週に5日は外に出るので、そのうちの2日で日々の買い物を終わらせる(予定)。
普段使いしているスーパーは3店舗。
できればマンションの隣にあるスーパー(イオン系列)になるべく集約させたいと最近は思っています。
今までAmazonの定期便で購入していた日用品・調味料はなるべくトップバリュの商品に切り替える。(段ボールゴミも減らせます)
やはり近場で購入できる商品にしておくと何かと安心です。
あとは久しぶりにトップバリュ商品を見てみると、かなり品質が良くなっていることにびっくり!!
お気に入りは洗濯洗剤と柔軟剤♡
天然精油の良い香りですっかりハマってしまいました。

日々のあれこれ

例えばお風呂に入る時間をどうにか短縮できないか?と考えてみる。
まずは洗顔。今まではクレンジングオイルでメイクを落としてから、固形石鹸で洗顔していました。
それをナイーブの「メイクも落とせる洗顔料」(これも隣のスーパーで購入できるもの)に変えてみたところ、2つの工程が1つに集約できて時間の短縮に!!
クレンジングオイルを買う手間とお金も省けます✨️
結構前から、椅子をやめたこともお風呂時間の短縮に繋がっています😊

次に毎日夜にやっていたシンクの掃除
帰宅する時間がそれぞれ遅くなり、私が寝た後にシンクを子ども達が使うことが増えた我が家。
それならば、と私が夕飯の後に片付ける時にシンクもついでに掃除しておき、最後に使った人がタオルで拭き上げる仕組みに変更。
そのタオルはそのまま洗濯機へポイ!!
今まで変にこだわりをもって「夜にちゃんときれいな状態にしておかないと」と思ってやっていたけれど、「また朝にきれいにしておけばいっか」と気楽に考えてみると自分のことも楽にしてあげられることに気が付きました。


こんなふうに当たり前を見直したりこだわりを手放すことで、仕組みは簡単に変えられるし縛りを減らすことが可能になります。
今日は今まで毎月手書きで書いていたカレンダーを、アプリのスケジュール画面を印刷することで書く時間をなくすことにも成功✨️
(アプリに入力したものをさらにカレンダーにも書いていたんです)
自分なりの“時間術”を編み出して、時間に追われない生活を送りたいですね☺
大事なのは、“生み出した時間を何に使うか決めておく”こと。
私はしっかり休息をとること、心身をケアすること、創作することに使うと決めています☺️

今週も読んでくださってありがとうございました!!
お帰りの際にはぜひ『スキ』をポチッと押してもらえると更新の励みになります♡



いいなと思ったら応援しよう!

𝕞𝕚𝕟𝕚𝕞𝕒𝕝𝕚𝕤𝕥 𝕞𝕖𝕘
ぜひ温かい応援をよろしくお願いします🙏

この記事が参加している募集