
Photo by
noouchi
クラシック。/2022年7月24日
ブルックナーの交響曲第4番を
はじまりから3分聴くだけで
心が鎮まり
反転してエネルギーが高まるから
不思議だ。
音の重なりはココロの栄養。
人類が生み出したものは
概ね、ロクデモナイと思っているけれども
音楽を筆頭にした芸術は
人類が他の生き物に
胸を張って誇れるものだと思う。
誰も信じないだろうけれども
わたしはクラッシックが
そこそこ好きで
ホールで毎日でも聞きたいと思い
サントリーホールの横に住んで長いが
そうそう生のオケ音を
浴びるわけにもいかないので
日常的には
アマゾンミュージックと
アップルミュージックに
お世話になっている。
サブスク
ありがたやー。
みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。