箱根駅伝:エンタメコンテンツ偏愛シャッフル
エンタメコンテンツ大好き、暇さえあれば読書に映画にドラマに音楽にを貪欲に鑑賞しています。
ただただ大好きなものをゴリゴリ人に勧めたい。
そんな欲求を満たすために紹介していきます。
毎日20:00、力つきるまで!
「箱根駅伝」
もう一言では表せない、ドラマしかない箱根駅伝。
陸上とは毛色が、雰囲気が違う。
もう箱根は箱根という競技としか言いようがないですよね。
タスキの重さとか、繰り上げの切なさとか、たった4年しかチャンスがないこととか、シード権争いとか、山の神とか、区間新とか、何人抜きとか、何連覇とか。
大学ごとの歴史や特色、選手の出身高校なんかも思い入れを助長したり。
非情にも思えるルール設定、それぞれの大学の目立ち方戦略なんかも興味深い。
とにかく見どころをこれでもかと詰め込んで、否が応でも観るものを巻き込んでくる。
ちなみに私が一番うああとなるポイントは、”まだ1,2年生なのにタスキを繋げなかった後輩と、その後に控えていた今年が最後の箱根となる4年生の先輩”みたいな話です。
具体例は浮かびません笑
今年は東海大!おめでとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはいつか自分のお店を持つ!という夢の実現のために使いたいと思います!何を売るお店かは絶賛妄想&模索中です♡