若いときは独りが楽だったけど、年とると孤独はキツイ
1日に何人と会話するのか
1か月でどれくらい人と会うのか
1年でどれだけ新しい出会いがあるのか
1日に誰とも会話せず
1か月間、職場とスーパーの店員以外、誰とも会わず
1年間新しい出会いもなく
毎日、毎日、あまり考えず、同じことを繰り返す
そんな生き方が楽だった
年をとって、ツライ状態になった
話す相手がいない、周りに人がいない
周囲から聞こえてくる話題がわからない
話したくても、人といることが辛い
いったい何がしたいのかわからないときがある
酒を飲まなくても病気になった
病気になってから、少しだけ酒の味を知った
「誰かと飲んでいたら、人生変わっていたのか」と、思った
やった後悔よりも、やらなかった後悔の方が後を引く
面倒くさい、本当面倒くさい
自分で選んだ道なのに、なんでこんなにグチグチいってるのか
恰好つけて、誰も通らない道を歩いてるフリしてるだけで、実際は声かけてもらいたくてチラチラ人の方みてる挙動不審者じゃないか
ああ面倒くさい