![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69410228/rectangle_large_type_2_f94fc9703b6eeb52c537c5250738c8ec.png?width=1200)
大学生が使っているマウス🖲ってどんなの??
皆さん、こんにちは!
そして、お久しぶりです!
Yellow!編集部のミニオン大好き人間こと
カフェッティーです!☕️
さて、今回は、
【大学生が使っている
パソコンのマウスを調査してみた!】
ということでね、(YouTuber風?)
これから大学に入学してパソコンを使うよーって方✋
そういえばマウス使ってないな…って方✋
マウス買い替えようかなって方✋
手挙げてもらっていいですかっ!🙌
(茶番はここまで🤭)
さぁ!
早速、マウス達を見ていきましょうか!!
まずは、2年生のRちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68339416/picture_pc_125d89e5b1b89e1d81eaee6ec89582a6.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. これは、ゲーミングマウスというマウスで、
Amazonで買いました!
ちなみに、Amazon以外でも買えるマウスです!
Q.なぜこのゲーミングマウスを?🤔
A.ちょっとごついマウスが欲しいなって思った事がきっかけです!私は、値段が高くても有線のマウスを使うようにしてます!無線だとすぐ壊れてしまったり
電池が無くなったりしてしまうので…(><)
なるほど…🤔
PCゲームには有線のマウスが有効的なのかな?
【💡カフェッティーは新たな知識を得た!】
続いては、3年生のTくんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68339963/picture_pc_3d2a94f4fd924f78e2083c6a74cf248f.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. 富士通のマウスで、
パソコン買った時に付いてたやつです!
Q.有線のマウス…
もしかして、PCゲームやってますか…?!
A.あ、PCゲーム派です…!
「Among Us」というゲームはよくやってます!
実は、この写真のパソコン画面も
「Among Us」のゲームの最中ですね😂
ほら見た事か!!
やっぱり、PCゲームには有線が最適なんだ!!
【💡カフェッティーは新たな知識を身に付けた!】
続いては、2年生のK.Mちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68340385/picture_pc_5c98ae7fce5f5209fa2422c4fb328c60.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. 近所の電気屋さんで購入しました!
Q.なぜ有線のマウスを?🤔
A. 低価格で黒いシンプルなマウスが欲しかったので!
有線にした理由は、学校などで無くす心配もないからです!それに、手にフィットするサイズが良くて!
(ΦωΦ)ホホォ…
有線って比較的に安いんだなぁ〜
【💡カフェッティー有線が低価格という知識を得た!】
続いては、2年生のSちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68340556/picture_pc_8dc21937eb255cb8fde2149dbcba8e95.png?width=1200)
Q .どこで買いましたか?
A. お父さんが一目惚れして買ってきたので、
購入先はわからないです🙏
「ELECOM M-DY11DR」がマウスの品名です!
Q.お父様が一目惚れしたマウス✨
愛着があるようですね?👀
A.このマウスは相棒です!名前も付けてます!
「ピース」って言います!
マウスの持ち方と幸せをかけたのが名前の由来です!
裏には、パソコンと接続する用のUSBみたいなのが
付いていたんですけど、今は無くしてしまい使えないんです…。一緒に課題していた時が1番楽しかった🥺
な、なんて可愛らしい…
お父様、娘さんは立派にUSBを無くしておりますよ!
(カフェッティー最低👎)
【💡カフェッティーマウスの持ち方をピースと覚えた】
続いては、2年生のYちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68340665/picture_pc_552d8ee63356f181cc5599947e4c1d17.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. どこで買ったか忘れちゃいました💦
(いや、忘れちゃってもいいだろう!時を戻そう🤌)
Q.なぜこのマウスを?🤔
A.コードレスで繋げれば自由に動かす事が出来るし、その場にあったマウスの中で1番安かったからかな!
マウスはね、やっぱり手にフィットして、
且つ、
デザインも良くて、機能性があるものがいいと思う🥸
さては、買った場所を思い出せない分、
悟りを開き出したな…?
【💡カフェッティー「悟りを開く」を覚えたよ(?)】
続いては、2年生のK.Nちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68341130/picture_pc_5ddcc47a69288d7ac2b0a28575c821a4.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. どこで買ったのか分からないし
気づいたら家にありました(笑)
ちなみに、普段はパソコンを使わないので
あまり愛情が…ない…です。
よくぞ、この取材に協力してくれましたね😠
(だから、カフェッティー最低😑👎)
【💡カフェッティーマウスが勝手に現れる事を覚えた】
続いては、2年生のDくんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68341577/picture_pc_f03c03a4cb27f125f2e345002243129b.png?width=1200)
Dくんは、
このマウスについて沢山語ってくれたので、
魅力をたっぷりと載せたいと思います!
Q.ずばり、自身のマウスの魅力とは?!
A. 僕の使っているマウスは、
「トラックボールマウス」です。
このマウスの魅力は大きく分けて3つあります。
1つ目は、無線であるということです。
僕は、無線好きなのではなく、
有線が嫌いなので無線を使っています。
なぜ有線が嫌いなのか。
それは、線がごちゃごちゃしてしまい
持ち運びが不便で、線が切れてしまったら使い物にならなくなってしまうからです。
一方、無線のマウスは、持ち運びが楽で
線が切れることがないため気楽に運ぶことができます。
2つ目は、マウスを動かさない点です。
このマウスに付いている
『トラックボール』という
ボールを動かして使用します。(写真:左側)
なぜトラックボールを使っているのか。
それは、マウスパッドがなくても、快適に操作ができるからです。トラックボールではないマウスの場合、
マウスパッドがないと上手く反応せず、
ストレスが溜まってしまい、作業に集中できません。
その為、トラックボールマウスを使っています。
3つ目は、マウスに付いているボタンで
パソコンの操作が出来ることです。
このマウスでは、
戻るボタン、進むボタンが
搭載されていて、作業効率がとても高くなります。
以上の3つの理由で、
僕はエレコムのトラックボールマウスを使っています。
マウス1つでこんなに魅力を語れるDくん
素晴らしすぎる👏👏
そして、カフェッティー初めて見た👀
『トラックボールマウス』
気になってきますね〜!!
【💡カフェッティーマウスの新機能を覚えた!】
続いては、3年生のAくんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68341978/picture_pc_eecbd64e45489b43a1a2c127d4d3c72a.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. 家の近くの電気屋で2千円くらいで
このワイヤレスマウスを購入しました!
Q.なぜこのマウスを?🤔
A.なるべく線がない方が良かったのと、
ワイヤレスマウスで安いやつが欲しかったので!
マウスは、自分が使いやすいものを
選んだ方がいいと思います!
ワイヤレスはやっぱり人気ですね( ˙꒳˙ )
それにしても、黒率が高い…🧐なんでだろう??
【💡カフェッティーワイヤレスにも目覚めそう(?)】
続いては、2年生のIさんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342069/picture_pc_f64ee24a8918019433d16d704e728760.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. どこかの家電量販店です!(忘れた模様)
Q.なぜこのマウスを?🤔
A. 手にフィットして、
長時間使用しても疲れにくそうだから!
あと、ノートパソコンが赤色なので、
マウスの色も同じ赤色で揃えたかったんです!
価格も高すぎず、かといって安すぎないし、
横でもクリックできるのが楽しそうだったので!!
パソコンの色と合わせるのもいいですね!
やっと別の色のマウスが出てきた!
【💡カフェッティーマウスに色付きがある事を覚えた】
続いては、2年生のOちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342204/picture_pc_de9469ab98eeef2e53eb7e633923c554.png?width=1200)
Q.どこで買いましたか?
A. お父さんに買ってもらったので、
場所聞かないとわからない…
(おとーさぁぁぁぁぁん🥲🥲)
Q.てことは、お父さんの一目惚れですかね?!
A.いや、違うんです。特にこだわりもなくて…。
強いて言うならワイヤレスっていうのかな?
線が繋がってないやつが希望で
色は白がいいってお父さんに言った!
あと、大きすぎない方がいいとも言った気がするなぁ🤔
お父さん、娘の大量の要望を
よく全てクリアしましたね🥺
そして娘よ、そのマウスは大切にするんだぞ!!
【💡カフェッティーは人に買わせる技術を身に付けた】
続いては、2年生のAちゃんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342334/picture_pc_61d4fcd683f8fb49b015077d73ced18a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342372/picture_pc_ec376adb3c9673a5a2da505c4fc35978.png?width=1200)
Q.あぁん?( ・᷄-・᷅ )何だこの薄いのは!!
A. Appleのマウスです(笑)
Apple Storeで買いました!
(あ、失礼しました。睨んでしまいました。)
Q.何となく予想はつくけど、なぜこのマウスに?🤔
A. パソコンがMacBook Airなので、
同じ所のマウスだと接続が早いし!
ですよね😂予想的中でした!
それにしても、ほんとに薄すぎる、、、
【💡カフェッティーAppleの薄いマウスが欲しい(?)】
続いては、2年生のKくんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342577/picture_pc_274bfe936759fbb5d3212d685613caee.png?width=1200)
Q.あ、ボール付きのマウス!どこで買いました?
A. ケーズデンキで購入しました!
商品名は『Logicool M570t』です!
Q.なぜそのマウスを?🤔
A. 資料や参考書などを広げると、
デスクが狭くなり、 マウスを動かす範囲が無くなってしまうので、その問題を解決する為に購入しました。
普通は、マウス本体を動かしますが、この商品の場合、マウスに付いているボールを動かす事によってカーソルが動くので、マウス本体を動かさなくてもマウスとしての機能を活用する事が出来ます。
また、ボールの上に付いている2つのボタンで、サイトを進めたり戻したりする事も出来ますが、欲を言えば、電池式ではなく充電式を増やして欲しいです。
あと、Bluetooth接続が出来るマウスも増やして欲しいです。
充電式のマウスは確かに欲しい!
【💡カフェッティーこのマウスも欲しす】
続いては、2年生のTくんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342677/picture_pc_7d31beba97c712675e5ec5c81465d459.png?width=1200)
ん??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342714/picture_pc_321bbbe00a8e355941932237b2a6e0a8.png?width=1200)
ん???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68342827/picture_pc_60b85d5cd083408e761b065069ee4c70.png?width=1200)
んぇ?!
マウスが、ひ、光ってる…
Q.どこで買いましたか?
A.メルカリです!
Q.なぜ、「光るマウス」を?🤔
A. どうしてもワイヤレスのマウスが欲しくてメルカリで探していたんです。そしたら、色んなワイヤレスマウスが出てきて、そのうちの1つが「光るマウス」でした。しかも1000円位だったのでコスパもよく、
自分はもうこのマウスの虜に…。
学校ではさすがに光らせないですけど、家で薄暗い環境でパソコンいじる時は光らせて楽しんでます!(笑)
【💡カフェッティー今これが1番欲しい!!】
皆さん、今はマウスを光らせる時代ですよ!
みんなで光らせましょ!(そーゆーことじゃない)
さぁ!
ここからはYellow!編集部4人のマウスを一挙公開!!
(※カフェッティーはここから黙ります🤭)
まずは、まるのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343102/picture_pc_ea1f128f2f7f5cdb12b01b825cf56f36.png?width=1200)
Q.どこで買いました?
A. 近所のノジマです!
パソコン本体の色と同じ色のマウスを
父が選んできてくれました!
Q.マウスに言いたいことがあるとお聞きしましたが…
A.マウスへ、
私はもうあなたが居なくても
パソコンが操作できるようになりました😌
( ᯣ - ᯣ )…
つ、続いては、くらげ(:]ミのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343286/picture_pc_bc80018f8b2a3150204a070a22a8c617.png?width=1200)
Q.マウスについて教えてください!
A. 私はマイクロソフトのワイヤレスマウスを使ってます!パソコン購入時に一緒に買いました!
決め手は、色とワイヤレスってところかな?色が可愛くてコロンとしてるところがお気に入りです!🥰
最近はパソコンのパッドで全部済ませちゃってるけど、この取材を受けてたら、
久しぶりにマウスを使いたくなっちゃいました😂
続いては、シベリア雪爺のマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343377/picture_pc_486e0b4d052c5e424c8970cafe690107.png?width=1200)
Q.マウスについて教えてください!
A. 近所の量販店で買いました!
持ちやすさを重視していて、
USBを使って操作できるので、
線がゴチャゴチャしてなくてありがたいです!!
色は黒がかっこ良くて、
大きさは手にフィットしてる感じが好きです!
最後に、ちゅーそんのマウス!
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343520/picture_pc_8e5b10128c99a28548a2301ce4ac9ac2.png?width=1200)
Q.マウスについて教えてください!
A. ヤマダ電機で買った気がします!
このマウスにした理由は…安かったし目が合ったから!
可愛いけど無線のマウスなので
たまに逃走するのが難点です🤔
Q.兄弟もいるとお聞きしましたが…?
A. 兄弟いますよ!
これは、学校のPCを買ったついでに買いました!
適当に選んでだのでこれがくると思ってなかったです。兄(水色)のマウスより機能が多いし期待ができる商品ですね🧐
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343547/picture_pc_5ad9d194712bb8f2aaacc60a00dfa056.png?width=1200)
ちなみに、カフェッティーはこれだよ( 'ω')
↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68343608/picture_pc_c32f3e39084014048ef0909ac43309f0.jpg?width=1200)
ちゅーそんマウスの親戚にあたるのかな?😂
ということで、
長々とマウス紹介をやってきましたが、
いかがだったでしょうか!
マウスの種類がこんなに豊富だったなんて、
カフェッティーは知りませんでした😑😑
この記事を見たそこのあなた!!
ぜひ、マウスを使ってくださいね!
「・・・。」
( ゚д゚)ハッ!
カフェッティーの帰る時間だ!!
次回、
【サービス創造フェスティバル2021】
の記事をご期待ください🤗
Yellow!編集部 自己紹介記事
↓ ↓