![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120599319/rectangle_large_type_2_8a6fc9e50723ec57c5c0607733c8f05b.jpeg?width=1200)
長寿チャレンジするメダカたち①
こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
我が家で最初に買った大きめ水槽は35Lトロ舟でした。当時いたメダカの多くがその水槽に入りました。その後、大小の水槽を買い足し、当時いた他のメダカや新たに生まれたメダカたちが他の水槽に入りましたが、新たに生まれたメダカがトロ舟に入ることはありませんでした。そのことに改めて気づいたのが今年の夏頃。新たに生まれたメダカたちの生まれ年から数えると、この水槽はみんな3歳以上、すでにそこそこ長生きしているし元気な子も多い。そこでこの水槽を長寿チャレンジ水槽としました。特別待遇はないですが、今後数が減ってもこの水槽には他のメダカを入れないと決めました。メダカたち、どれだけ長生きしてくれるかな。
とても元気で食欲旺盛な老魚軍団ですが、今日は日中暖かくて特に元気に泳いでいたので、いろいろ写真を撮ってみました。最近、野鳥対策のため日当たりが一番良いところにずっとスダレをかけていたのですが、ランチタイムだけ久々に外してみました。大喜びで泳ぐメダカたち。私が近づくと何となく寄ってくるのは、エサを期待しているからのようです。すでにさっき沢山食べたよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1698924367974-swxPy06QVP.jpg?width=1200)
もっと沢山メダカにこっちに来て欲しいと思ってちょっとエサをあげてみたら… ものすごいたくさん来てしまいました💦 想像以上にすごい食欲。メダカに来て欲しくてエサをあげた事はちょっと反省です😓
![](https://assets.st-note.com/img/1698924446154-913sk93Sh6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698924484883-zeJDFX94Kh.jpg?width=1200)
ちなみにトップの写真は、すごい勢いで食べた後まだエサが残ってないか探し回っているメダカさんたちです。
我が家の大きめの水槽にはすべて鉢植えが入っていて、メダカはこの鉢植えが大好きですが、トロ舟は底が浅いのもあってハスの鉢を入れています。昨日水を足してハスの葉の上を泳ぎやすくなったからか、ハスの葉の上を泳ぐメダカもたくさん見れました。これもまた可愛い。今日はこちらに寄ってきてくれたメダカたちですが、寒くなると巨大生物キライモードになって隠れながらこちらを見るようになります。寒い日はハスの葉の下に隠れて顔だけ出してこちらを見ていたりします。そんな姿も可愛いらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1698924565194-paMkZ1TC2P.jpg?width=1200)