トゲ刺さりメダカ(仮)改めポチメダカの記録④
こんにちは、メダカ飼育担当のメダたんです。
仮名のまま③まで記録をつけてしまった元トゲ刺さりメダカですが、よーやくしっくりくる呼び名を思いついたので、タイトルを変えてみました。
エラ付近に植物繊維がトゲのように刺さり、その刺さった所に白いのがつき、トゲが取れて白いのだけ残り、翌日にはその白いのが小さくなったメダカ。すぐに白いのも無くなって他のメダカと区別できなくなると思いましたが、白いのが小さくなった翌日からは特に変化ありません。そして、白い小さいのがポチッとエラ付近についている姿から、この子はポチだなと飼育担当は思うようになりました。我が家で2番目に大きな屋外水槽にいる、色も大きさもその他の姿形も泳ぎ方も他の子と一緒で、唯一の目印がこの白いポチというメダカ。いつまでポチと呼べるかわからないけど、ポチが確認できる間はキミはポチだよ。
トップは命名初日(11月20日)の写真。一番手前がポチです。お昼にランチがもらえると思ってこっちに泳いできているところ。この後、1日2食の新ルールを無視して飼育担当はランチをあげてしまいます😓
ポチとお友達メダカのお食事写真です。
3日間のポチメダカ比較写真です。変化なし。
ポチ命名より前の記事です↓