![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44994218/rectangle_large_type_2_dce051e85919455b1d36f506dca80808.jpeg?width=1200)
MOROHA
たまには読書感想文以外にも書きたいよぉ〜。
ってことで書いています。
今日は音楽の話です。morohaってアーティストご存知ですか?有名ですが、国民的って訳でもなさそうです。
ここ最近ずーーっと聴いてます。
なんせエモい。エモいという言葉が1番似合います。歌い方も歌詞も、漢臭さ、人間臭さをビシビシと感じます。クセスゴシンガーです。
クセスゴと書いたように万人受けするようなタイプではありません。でも好きな人は異常にハマる。そんなタイプです。
歌詞の一部を抜粋しました。これ見て貰えばなんとなくわかってくれると思います。ちと長いですが、納めて下さい。
本気出さなきゃ人生が終わる そんな都合よく行かずに続く それが現実だ 凄く残酷だ 逃げても逃げても追って来るんだ (本当にこのままでいいの?) 心の声よ頼むから黙れ それが無理ならば開き直って 心突き破り腹から叫べ 後悔の予防接種は 今立つ地面の上に打つんだ 逃げられないと 免れないと わかってながら必死に打つんだ 上よりも夢を向いて歩こう 涙が溢れるくらい本気で 今日の空振りは明日への素振り どしゃ降りの雨に言い聞かせ -宿命-
読んでくれましたか?読んでないですよね?もう一回読んでください。
熱いでしょ?60℃くらいあります。
漢らしくてかっちょいいんですよ。
恥を晒して、不恰好な自分を晒して、
めちゃくちゃ必死に人生を歩んでいます。
morohaさんからは学ぶべきことが沢山あります。
見習うべき姿勢があります。
自分も変にカッコつけて生きるよりも、
等身大の自分で、損得よりも本能で、
そんな風に生きていきたいなと思います。
前職の離職を決意した時の
伊勢湾岸の車中から見る夜景と
スピーカーから流れるmorohaの宿命を
自分はずっと忘れないだろうなぁ。
おしまい。