ちょっといいものを使う
こんばんは。
ついにイヤホンを買いました。10年近く使っていたイヤホンにノイズが増えてきたので買い替えようと思っていたんです。SONYのハンズフリー機能付きのやつで、色は黄色にしました。
前のものは、デザインが可愛くて選んだものでした。耳から見える部分がキャンディみたいに線掛けしてあるタイプ。オレンジ色が好きで、イヤホンもオレンジでした。シトラスカラー全般が好きなんです。おそらくSONY製でしたが、経年劣化で音が悪かったような気がします。
ちょっとだけ使ってみて、やはり外部からではないノイズがないことがいかに快適かを実感しました。ちょっとだけお高めのイヤホン(といっても2500円くらい)にしたので、音質がいいというのはあるかもしれませんが、いい買い物をしたと思っています。
基本的には節約するタイプですが、よく使うものは多少お金をかけた方がいいと思うようになりました。特に、文房具や鞄、財布のように比較的長持ちするタイプのもの。布団とかもそうかもしれません。服とか化粧品とかはいまだにプチプラから選びますが、それはどちらかというと失敗した時に損が少ないからな気がします。ほぼ冒険しないけど。
確かに、廉価品が一番合うこともあります。私の場合シャーペンがそれに当たります。でも、ちょっといいものを買うと、それだけで気分が上がりますし、機能がいいことが多いのでフラストレーションが溜まりにくいのかなあと。愛着が湧いてきていたのに裁縫の甘さとかで壊れ始めていたら悲しいですし。
おそらく新しいイヤホンの音質に慣れたら安いイヤホンには戻れないと思います。財布も、ある程度しっかりした作りの長財布からは抜け出せません。それでも、合わないものを使ってすぐダメにするよりは、きちんとしたものを長く、気分良く使いたいです。散財と必要投資とを区別できる状態で居続けたいと思っています。
だから、今回の買い物は成功です。オンライン授業をどれくらい受けるのかまだわかりませんが、音楽を聴いたり、友達とオンラインで話したり、YouTubeを見たりと使う場面は多いと思います。これから使っていくのが楽しみです。