見出し画像

その『感情』は誰のもの?

皆さん、こんにちは!みぃです☺️

今日は自分の体験からひらめいたことを
書こうと思います。



つい先日、ものすごく心をかき乱される出来事がありました。

私は潜在意識のことをスピリチュアル視点で学んでいるので、いつものように『そうか、私は怒っているんだね。どれどれ…』と自分が思っていることを紙に書き出しました。

でも、数日経っても怒りやモヤモヤが消えませんでした。

そして、私の師匠的存在の人に相談をしました。
『それはもう離れてもいいかもしれないね。』と自分がホッとするお言葉もいただきました。

でも、また数日するとモヤモヤが出てきました。


なぜこんなにもモヤモヤが止まらないんだろう?
と自分でもう一度さらに深掘りをしてみました。

すると【自分で自分の感情を責める思考がある】ことに気づきました。


例えば、友人から『それはみぃちゃんじゃなくて、Aさんが悪いよ!だから気にしないでいいって。』と言われたとします。

その時は「やっぱり!そうだよね〜。ありがとう。」とホッとした気持ちになって安心します。

でも、そのうち『でも、相手にも事情があるんだよねきっと…。だとしたら全部を責めて悪者にするのは良くないんじゃないか?』と、【相手が悪い】と思った自分を責め始めるんです。


すると、【自分が嫌だと思った感情を認めてよ!】と思う私と、【相手が可哀想だよ。そんな風に思うの良くないよ】と思う私が対立し始めます。

この対立からモヤモヤが再発してしまっていました。


では、なぜ『相手をかばってしまうのか?』
それは【良い子ちゃん意識】にあると思います。
子供の頃から親を喜ばせたくて顔色を伺って生きてきたり、逆に叱られないように良い子を演じたり。
または友人から好かれたくて自分に無理をさせていたり。

そんな【人のために生きてきた人】ほど良い子でいなきゃ・・となりやすい。

そして、なぜそこまで良い子を演じるかというと【相手の気持ちや空気に敏感】だからかなぁと個人的には思っています。

きっとエネルギーに敏感なエンパス体質の人や、人の気持ちに気づきやすいHSP気質の人は思い当たる節があるのではないでしょうか?


でも、ここで問題なのは【自分の気持ちはどうなるの?】ということ。
相手の気持ちばかり気遣うと、確かに感謝されたりトラブルを回避することはできるかもしれません。


でも、『あなたの気持ちは誰が理解してくれるのでしょうか?』

よく自分のことは自分しか分からないと言いますが、自分が自分の気持ちを理解することが一番安心できてスッキリできる方法だと思うのです。


ただ、自分の気持ちを理解する時に大切なのが【ジャッジをしないこと】です。

先ほどの例のように『相手が悪い』とジャッジをしていると、そこにモヤモヤが生じやすいです。

なので【Aさんの〇〇という言葉に私は腹が立った!】と、視点を私にしてあげる。そうすると相手がどうこうというより『私が感じた気持ち』に焦点が当たります。すると、相手の気持ちが入りづらくなるので『そうだよね。嫌だったよね〜』と自分の気持ちに共感しやすくなります。


この意識を繰り返していくことで【自分の気持ちに本当に寄り添える人】になり、モヤモヤしづらくなるのではないでしょうか?

すると、誰かに話を聞いてもらったり、相談に乗ってもらわなくても『自分で気持ちの整理』をすることが出来るようになりますよ✨


あなたの気持ちはあなたのもの。
だからこそ、ちゃんと感じてあげてくださいね💐
感じたことを相手にぶつけるのは違うかもしれないけど、相手のために感情をないものにしなくて大丈夫ですよ。


何か私の気づきが参考になれば嬉しいです☺️


みぃ

いいなと思ったら応援しよう!