見出し画像

今日の読書

哲学を知ったら生きやすくなった
129~138

信頼されるリーダーになるには?
ブッダ
人を従わせようとするのではなく、自然と人が従うような生き方をせよ。
日々「善く生きよう」と務めることでおのずと「優れたリーダー」になっていく
今は傾聴や共感を重視したサーバント型(奉仕型)のリーダーシップが求められる時代。
ブッダは神ではなく、悟りを開いて心穏やかに生きることを追求した人物。ブッダは弟子や信者を集めようとしたのではなく、そのカリスマ性に自然に皆が集まって大教団が形成された。
リーダーに必要な5つの要素、仲間への尊敬、スケールの大きさ、無欲、使命感と圧倒的な能力、敵をつくらない。
周りを信頼して任せ、最後の責任はとる。

リーダー論、とても参考になる。信頼して任せるというのが難しい、責任をとることを考えると自ずから強く関わってしまう。でも、善い行いを続けてがんばってみようと思います。目指せカリスマ。

いいなと思ったら応援しよう!