
「自分のご機嫌は自分でとるのがいい女」らしいのでつくってみた
「自分のご機嫌は自分でとるのがいい女」だそうなので、改めてご自愛プランをレベル別に考えてみました。個性出るな〜これ。みなさんのご自愛プランも教えてください!
— もんぬ|ご自愛と気づき (@mon_nu13) September 26, 2022
梅:ほぼ無料、平日の夜レベル
竹:1〜2万、週末レベル
松:3万以上、四半期に一度レベル pic.twitter.com/zqMlyARXrr
ご自愛プランをつくりたい!!!!!!
もんぬさんのご自愛プラン、ずっと考えてみたいと思って早数年…
いや、これ考えないうちに死ぬな?!?!
って思ったのでやっっっっっっっっっっっっっっとこのGWに考えてみた。
梅:ほぼ無料平日の夜レベル
AYURAの入浴剤(メディテーションバス)でお風呂にゆっくり浸かる
クナイプの入浴剤(ラベンダーの香り)でお風呂にゆっくり浸かる
お風呂の電気を真っ暗にして暗闇の中お風呂にゆっくり浸かる
お風呂に好きな本を持ち込んで湯船に浸かりながら読む
ハーゲンダッツのラムレーズンを湯船に浸かりながら食べる
近所の大好きな公園を気のすむまで散歩する
好きな音楽かけれ朝ご飯をゆっくり食べる(NOT仕事しながら朝ご飯)
駅前のお花屋さんでその日の気分のお花を買う
ゆっくり時間をかけてメイクをする
近所の町中華でハチノス焼きを食べる(店長のおじちゃんと仲良し。挨拶してからご飯食べるのが最高。)
晴れた日にお昼からお酒を飲む
カルディで好きな赤ワインとおつまみ買って一人飲み
コーヒーを淹れてゆっくり飲む(NOTながら淹れ、NOTながら飲み)
夕方から家飲みからのクイックルワイパー(お酒が入るとなぜか掃除がしたくなるし楽しい)
プレミアムシートで映画鑑賞
晴れた日に窓全部開けて観葉植物に水やり
晴れた日の空いているコインランドリーで洗濯
予定を入れず何もしないをする
一人前食堂さんの動画を見る
LE SSELAFIMの動画を見漁る(AKB時代からサクちゃん推し)
あ、、れ、、、??意外とできてんナ???
いい女ってことで大丈夫ソ?????
竹:1〜2万、週末レベル
KNOCKで一人飲み
近所の行きつけビストロでサクッと一人飲み
ヘアサロンで髪メンテ
親友たちと昼飲み
ハリウッドブロウリフト&まつげパーマで顔メンテ
親友とドレスコード決めてご飯
ホルモン高山で焼肉(レバーと厚切りタン塩は予約必須)
全身マッサージを受ける
行きつけのお鮨屋さんでおすしを食べる
親友たちとデパ地下でお惣菜買って家飲み
solso farmで気に入った観葉植物を買う
箱根湯寮で日帰り温泉
うんうん。どれも大好き。最高。やりたくなってきた。
リンク飛べるやつは付けたからちょっと気になる人は見てみてよね!
ホルモン高山はマジで大好き。店長が独立する前の店舗からの行きつけ。お肉だけじゃなくてサラダもうまいんだ、これが。
松:3万以上、四半期に一度レベル
箱根本箱に引きこもる
親友たちと旅行(温泉行きたい)
海外旅行(今は北欧とスイス、ニュージーランドが気になる)
高級スパで全身マッサージ
気に入ったコーディネート全身購入
都内ホテルステイ
温泉旅館に引きこもる(温泉→本読む→ご飯・お酒の無限ループ)
家事代行で掃除丸なげ(やったことない頼んでみたい)
やったことないことも入れてみた。家事代行は夢。最高。お金持ちになったら家事代行はルーティーンにしたい。家事は人に頼むものです!!!!って言いたい。箱根本箱はマジで最高。一人で引きこもって温泉→読書の無限ループたまんないよ…
やってみて
けっこう私日常でご自愛上手かも…と思ったり。あととにかくお風呂!湯船大好きだね…って気がついて笑ってしまった笑
日常生活をいかに大切にするかが今の私にとってのご自愛かもな〜って気がついた。これ更新していこう。その時々の自分の状態でご自愛プランの内容が変わってきそう。

いいなと思ったら応援しよう!
