![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146369852/rectangle_large_type_2_f79a71996f8c3b04912d2d114abc3fbf.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
そっと導く男かな
生命力が、強いのか?
ギラギラと暗黒のオーラを身に纏う母。
キャラが濃すぎるせいで、近寄りがたい…。
幼い頃の私にとって、母は恐怖でしかありませんでした(笑)。
普段は、冷たい表情をしているので、たまに笑うと、それまた恐怖…。
怪しい豪華さがあったりもします。
皆から、美しいと絶賛される母でしたが、愛嬌は全く持ち合わせていません。
こういう女性に近づくことができる男性は、「よほど自信のあるお金持ちなのか?」と思いきや、もうひとパターンありました。
これ、私の父なのですが…。
能天気な、ほどほど男。
「あの女性と上手くやって行けるのは、自分しかおらんと🎵」
滅多といない、天然記念物(?)を見つけて、喜んだ父。
「私とのんびり暮らしていかんね?」的な、ユル~い感じで母に接近。
この時の父、所持金たったの3万円。
お金も無いのに、のんびりなんてできるのか?
厚かましいにも、程があるのでは…?
これって、鈍感力なのか?
しかし、意外にも、母は父のことをとても気に入って、結婚。
呑気者と悲観主義者が、仲良く暮らして行くことに…。
気難しい母を相手にしても、全く動じない父。
それどころか、微妙に母をコントロール。
分かりにくくはあるのですが、これ、意図的。
奇妙な技を、何処で習得したかは知らないけれど…。
まあ、技が家庭平和の為に使われているのですから、それはそれで、良しとしなければならないのでした(笑)。