都会のサバイバル
今日は、九州からやって来た叔父(父の兄)夫婦に、久しぶりに会うことに。
最後に会ったのは子供の頃。
もう、浦島太郎状態(笑)。
叔父夫婦は、私に全く気がつきませんでした。
私も叔父夫婦に気がつくことができず、ホテルのロビーでうろうろ。
後から父がやって来るまで、お互いすれ違い状態でした…。
そして、私がマスクを外した途端、叔母が叫びました。
「あなた、可愛い~❤️」
(オイラ、童顔過ぎて困るのだ!)
すると、父が私の耳元で囁きました。
「お世辞たい!」
「勘違いするんでなか!」
(オトン、そこは、素直になろうぜ!)
そう言えば、父も童顔。
40歳過ぎても、20歳代と間違われる始末。
コレ、仕事をする上では、とても不利に働きます…。
職場の先輩方は、いつもイライラしており、弱そうな人物に八つ当たりをして来るのです。
仕方ないので、無表情・無言作戦。
(恐そうに見えることが、大事なのだ!)
さらに、叔母が言いました。
「あなたのお母さんは、綺麗な人たいね!」
こちら、綺麗でも、殺人鬼の様な恐ろしいオーラを放っているため、無敵(笑)。
「舐めとんか、ワレ~」的な、ドスの効いた女性に仕上がっています。
可愛いとは、全く無縁。
都会で生き抜く上では、この特性は必要かも…。
九州人独特の、ゆったりとして温かい叔母のオーラに癒される私。
都会の生活は、私には向いていないのかも知れないのでした…。