マガジンのカバー画像

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023

9
私の書いているニューオーリンズのジャズフェスに行ってみたい人への情報記事をまとめます。マガジンの使い方がまだまだ分かっていないため、試行錯誤中です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その9〜予習はこれで〜

流石にネタ切れ、完結編です! ニューオーリンズの音楽ジャズ・フェス:ニューオーリンズ・ス…

乙
1年前
2

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その8〜グッズ編〜

流石にネタ切れなのとジャズフェスで休むために仕事が忙しく、中々続きを書いていませんでした…

乙
1年前
4

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その7〜フェス飯〜

ニューオーリンズのジャズフェスの醍醐味の1つは、会場内の屋台のフェス飯です。とにかく多種…

乙
1年前
9

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その6〜モバイル・アプリ〜

ニューオーリンズに行くときに便利だと思うアプリをいくつか紹介してみます。 はじめに電話番…

乙
1年前
8

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その5〜服装・持ち物〜(※追記)

自分の頭の整理を兼ねて、ジャズフェスに向けた持ち物について書いてみます。私自身、荷造りで…

乙
1年前
6

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その4〜The Cubes〜

ニューオーリンズ現地時間の3月28日(日本時間3月29日未明)にThe Cubes(タイムテーブル)が…

乙
1年前
7

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その3〜ジャズフェスのステージ紹介〜

ニューオーリンズ現地時間の3月28日(日本時間3月29日未明)にThe Cubes(タイムテーブル)が発表されました。私の組んだスケジュールを紹介しようと思ったのですが、まずはステージ紹介をする記事を書いておきます。 ジャズフェスの会場ジャズフェスは毎年、普段は競馬場である会場内に大・小10以上のステージが用意されます。私も全部のステージを紹介する自信はないので、比較的大きなステージについて書いていきます。シャトルバスも出ていますが、RTAのバスや路面電車で移動するのが楽だ

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その2〜夜のライブハウス〜

その2は夜のライブハウスについて書いていきます。その1はこちら↓↓↓ 夜もまたジャズフェス…

乙
1年前
6

ニューオーリンズのジャズフェスに行こう 2023 その1〜旅の予約〜

私はニューオーリンズの街と文化が大好きでニューオーリンズに6回、そのうち5回はジャズフェス…

乙
2年前
12