見出し画像

「毎日」「必ず」バイリンガル育児を❣❣マジで「365日」ですぞ~❣❣

久々に自分のバイリンガル育児を振り返りつつ、思う事を。。。

私は教育関係のパートを10年ちょっとやっています。新年明けて、フランスから無事戻って(フランスでは、観光客が爆集まりする観光地しか行っていなかったのに、何とかオミクロンにも罹らず家族全員コロナ検査陰性でアメリカに戻ってきたのですが、その後高校に通って1週間で息子はコロナ(オミクロン)に感染してしまいました。息子曰く「クラスメイトと話したけど、ほとんどの友達が冬休みのクリスマスとかお正月に皆で集まった時にオミクロンになってたみたい。僕はその時フランスで気を付けてたから大丈夫だったけど、高校のカフェテリアで皆とお昼ご飯食べたら一発でうつったみたい。」との事。う~む。。。)、私も教育関係のパートの仕事を新年、心新たに頑張っています。

で、そのバイリンガル教育関係の職場で、新年早々感じた事なんですが。。。

「やっぱ、バイリンガル教育はサボったら、その分すぐにレベルが下がっちゃう。」

って事でした。

アメリカの冬休みは結構忙しいのは私もこっちで20年以上暮らして来てるので、よ~くわかります。まず12月の前半は色んな習い事とか友達関係の、所謂ソーシャルイベントが多くて週末はあっという間に過ぎるし、12月後半はいよいよクリスマスなので、今度は家族や親戚に会いに行ったり、旅行に行ったり、と更に忙しくなります。

その間、勿論バイリンガル教育をアメリカでも続ける、って言うのが理想で原則なのですが、やっぱそれが出来ていない家庭が多いんですね。。。

新年明けて、職場に関連する対象の人達の覚束ない日本語、はっきり言ってレベルの下がった日本語を聞くに、如何にこの間やるべき事をしていなかったのか、と言うのを感じ、そのあからさまな変化(且つ結果でもある)にびっくり、残念、そしてやっぱりなぁ、とか複雑な気持ちになっちゃいました。

よくプロのピアニストとか、バレエダンサーとかが「1日練習をサボったら元に戻るのに数日掛かる。」とか言う話を耳にすることがありますが、私の経験上「バイリンガル教育も、(1日は言い過ぎだけど)1週間サボったら元に戻るのに1週間以上は掛かる。2週間サボったら同じく2週間以上かかる。」なぁ、って感じます。

12月の忙しい時期、2週間勉強をサボったら元に戻るのには1月の半ばまでかかっちゃう、そうなったら1ヶ月の学習量が結果的にざっくりですが、プラスマイナス0になっちゃう。。。って事です。

そして、そこには勿論クリスマスの日でも「漢字練習20個」を欠かさずやっているバイリンガル家庭もあります(手前味噌ですが、私はこっち派でした。たとえ夫の義理の両親の家でクリスマスを過ごしても、クリスマスの朝はプレゼントを開けて喜ぶけど、その後はすぐに補習校の宿題と毎日の公文をさせていました。義理の両親も子供達が小学生低学年の頃迄は「今日位勉強しなくても。。。」とか言ってたけど私は激無視してました💦一日漢字練習を空けるとすぐに忘れちゃうから、それだけは絶対に避けたかったのです。)。

そんな感じで各家庭なりの冬休みを過ごして来て、新学期早々そのレベルの差を客観的に見るともうすごくって、いつも心の中で「わ~きちんとバイリンガル育児をやっている子は更に出来ているけど、やってなかった子はかなりレベル下がってるなぁ。。。本当は成長していないといけないのに。。。」って思うんです。客観的な視点で見れば見るほどバイリンガル育児は家庭の努力に係っている、と感じます。

冬休みでもクリスマスでも「そんなのかんけーねぇー!」と気合十分で頑張って来られたバイリンガル育児家庭、その調子でこれからも❣❣

冬休み、親も「疲れて」休んじゃってたバイリンガル育児家庭、ご自身が感じている以上に遅れているかも知れないので、アクセル2倍で追いつける様に頑張って下さい!4月までに追い付かないと、新学年はもっと辛いかも。。。

私の心の中をこのnoteで書かせてもらってちょっとスッキリ。辛口かも知れないけど、、、でもエールのつもりで受け取ってもらいたい。私も自分がバイリンガル育児をしてた時、全ての文言をエールをして受け取っていました。全てを自分の前向きのパワーに❣❣