見出し画像

レシピ#1 ユッケジャンクッパ【古米対策】【ズボラ飯】


こんにちは、まちこです。
毎日投稿7日目です。

ズボラな私は、気づいたらヤツを生み出してしまいました。

そう、「古米」。

ズボラすぎて、新米としていただいた米を長期間放置して、古米を生み出してしまいました。(だって主食がラーメンとパスタ、時々パンなんだもん)

古米を作り出してしまった人ならわかると思うんですが、炊き上がりの香りから、いつもと様子が違う。
味ももちろん、よろしくない。

ただ、古米といえど米を捨てるのは日本人として許せないので、古米を活用して美味しく食せるレシピ探しの旅に出ることにしました。

まず、古米対策ズボラレシピとして最初に作ったものは、これ。

ユッケジャンクッパ

中華味と辛みで、古米のくさみを消してくれることを期待してつくりました。
結論から言うと、普通に美味しい。米が進むレシピでした。

材料(2人前)

材料に分量が書いてない場合は、大体のお好みの分量で入れて大丈夫です。
とりあえず、コチュジャンは常備してないと思うので、それだけ買ってくればすぐ作れる。

調味料たち
・醤油 大さじ3
・コチュジャン 大さじ2
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・おろしにんにく

・卵1個
・水600ml

大体でいいもの(分量はお好みで)
・ごま油(サラダ油でも可)
・野菜(ベストは人参、ニラ、もやし)
 ※今回は、もやし、いつ冷凍したか分からない長ネギ、玉ねぎ
・肉(ベストは牛肉)
 ※今回は、いつ冷凍したか分からない鶏胸肉
・唐辛子
 ※今回は鷹の爪を刻んだもの

主役
・古米

手順

1.鍋に油を入れる火をつける

2.野菜を切る、鍋に入れる
 ニラもやし以外の野菜を切る。鷹の爪も。
 ズボラだから、切ってすぐに入れる。
 火が通りにくいものから切って入れると良い。

3.鍋の中の具材を炒めながら、肉を切って入れる

4.なんとなく火が通ったら、水600ml入れる
 中火で大体10分くらい。煮立つぐらいまで。

5.調味料たちを投下し混ぜる
 ・醤油 大さじ3
 ・コチュジャン 大さじ2
 ・酒 大さじ1
 ・砂糖 小さじ1

6.ニラを切って、もやしをつかんで鍋に入れる

7.卵を鍋に直接割り入れて、すかさず混ぜる(ズボラポイント)
 (卵の殻にはサルモネラ菌がついてる場合もあるから、割ったら手を洗った方がいいよ)
 (直接割り入れると、殻が入っても気づかないよ)
 (本当は別皿に入れて、殻が入ってないか確認してときほぐてから入れるのがベスト)

8.卵が固まってきたら完成

古米は水少なめの早炊き40分で炊飯しました。
(スープ投下系ご飯は固めが好きなので)

実食!

画像1

う、うまい!
味も意外と美味しいし、少し硬めに炊いた古米も口当たりよくて、箸がすすむ...!
大成功でした。

2人分の分量でしたが、私は、夜朝昼の3食分になりました。

ごちそうさまでした。

食材はいくらでも工夫すれば食べれると学んだ日でした。

古米と闘うまちこの戦いは続く・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?