心の不調は体の不調からきているかも知れない
私が伝えている「インドの伝統医学・アーユルヴェーダ」の理論を用いて、人間の本質を分析し、今の状況や自分の能力の活かし方を提案する
「おSENTOロックショウ」シーズン2。
毎週水曜日21時から、YouTubeチャンネルとFacebookライブで生配信している。
そして配信後に、noteでその振り返りをテキストでまとめているのがこれ。
今回のゲストは、ゴキゲン思考を広めるゴキゲンさんこと、藤田隆志さん。
自分の心をゴキゲンにして、楽しくとらえる思考法を伝えている。
とにかく人に優しく、繊細なイメージのゴキゲンさん。
果たして、その本質は?
※この記事では、アーユルヴェーダの健康のあり方をベースにお話ししています。そのベースは動画の冒頭で10分程度で説明しているので、アーユルヴェーダをご存じない方は、ぜひ動画の最初を少しだけ見てからお読みください。
前から気になっていた体調不良
実は前からゴキゲンさんの体調不良は気になっていた。
頭痛、吹き出物、ヘルペスなど、たまにツイートしていたからだ。
真偽については、アンケートだけでは何とも言えない結果に。
なぜなら、かなりの選択肢があると言うのに、ゴキゲンさんがつけたのはたった5項目だけだったからだ。
チェック項目には、今の自分だけでなく過去の自分の話もある。
どちらかだけでもはっきり見えれば分かりやすいのだが、ゴキゲンさんの場合、過去も未来も実態が見えない。(アンケート的に)
これは、意外と自分のことを認知してない可能性がある。
あるいは、考えがまとまらず混乱してるために選べない、なども考えられる。
一つだけはっきりしていたこと
そんな中、一つだけ間違いなく確定していたのが「風のエネルギー」が悪化していること。
ゴキゲンさんの目下の悩みが
「最近2時間以上連続で寝れたことがない。だからいつも眠い。」
睡眠障害は風の増悪である。
私から見れば、かなりひどい状態だが、徐々に悪くなってきたために、本人はそこまでとは思ってないような感じを受けた。
そして、たった5つしかチェックしていないアンケートなのに、4つは風が多い傾向を示しているものだったのである。
つまり風の悪化だと見れば、あれこれ当てはまることばかり。
①体が「厚く」なってきた
これは、私の経験上、むくみや老廃物が動かずにとどまってしまって、体のそこここで地層のように重なって固まっていくイメージがある。
体の中の流れが悪くなるのは、モノを動かす力である「風のエネルギー」がうまく働いていないせい=風の増悪と考えられる
②後頭部が痛くなる頭痛
頭痛の痛みや症状の種類によって、どのエネルギーと関わりが深いかがあるのだが、後頭部からこめかみにかけて痛みがある場合は風の増悪が疑われる。
③疲れると腰が痛くなりやすい
頭痛も腰痛も、アーユルヴェーダ的に痛みがあるところには風のエネルギーがからんでいる。腰痛は骨や筋肉だけでなく、内臓やストレスも原因になるため限定は出来ないが、痛みがある以上、風が増悪していることとも関連があるはず。
こうなると、アンケートでチェックがつけられないのも、風の影響で思考がまとまらない、迷って決められない、ということかも知れない。
加えて火の悪化も見られる
冒頭の吹き出物など炎症は、火のエネルギーの増悪。
頭痛も、「吐き気がある」というので火の増悪もある。
実は「痛風」と言う話もあり、痛風は風と火のエネルギーの増悪からくるので、総合すると風と火が著しく増悪してる、とまとめられそう。
こうなると、元のエネルギーのバランスから離れすぎているので、元はどうだったのかよく分からない状態。
この図の右のグラフが今の状態。
赤い部分が後天的に増えすぎて、本質(青の部分)から離れすぎ、元がどうだったか非常に分かりずらくなってしまっているわけだ。
もともと風が多かったのか。火が多かったのか。
話を聞くと、繊細な感じからは、風のエネルギーは元々多めにありそうだが、火のエネルギーはあまり多くはなさそうに思う。
だから、最初に風のエネルギーが悪化しすぎて、火のエネルギーも引っ張られて悪くなっているようなイメージをもった。
つまり、複合的に悪化しているという感じ。
心身ともに無理をしないこと
そして、肉体に症状としていろいろ表れているところを見ると、おそらく思考や精神的にも変化は感じているはず。
通常なら、不安が倍増したり、思考が混乱してまとまらなかったり、考えていることが次々に移り変わって何も決められなかったり、人や環境に対して緊張しすぎたり。
ただ、「ゴキゲン思考」という物事のとらえ方をゴキゲンにすることを実践しているゴキゲンさんは、おそらくこの思考や精神の乱れも、自分の解釈やとらえ方を変えてうまくコントロールしているかも知れない。
でも実際は、それだけで収まってはいないのである。
肉体的な不調から来る、心の乱れであると、ちゃんととらえて感じてあげて欲しい。
それは思考法でとりなすだけではなく、原因の根本(肉体的要因)も取り除かなければならないことなのだ。
体を大切にすることが、心も守ることになる。
これを忘れずに、食事、睡眠を大切にし、季節や体の変化を見逃さずに大切に肉体をあつかってもらいたい。
風のエネルギーを沈静する
まずは、とにもかくにも、睡眠がとれるようになることが大事。
風のエネルギーが多い → 疲れやすい → 睡眠がうまく撮れない → 疲れが取れない → 風が増悪する → 余計に眠りの質が下がる → 疲れが取れない…
という無限の負のループに入るのが、風のエネルギーが増悪していくパターン。
風の持つ、乾燥、冷たい、動く、と言う特徴の反対のものを与えることで沈静させる。
つまり、潤す、温める、動かない。
潤すのは、水分はもちろん油分が大切。
良い油分のある食事、そして太白ごま油でのマッサージ。
特に、風の過緊張をほぐすためには、頭や耳のマッサージがおすすめ。
温めるためには、お風呂に入ったり、あったかいものを食べる。
そして、寒いところにいすぎない。
そして、動かない=正しく心身の休息をとる。
体だけでなく、心も落ち着けること。
瞑想までいかなくとも、目を閉じて何も考えない、というようなワークも必要。
専門的には風のエネルギーは「ヴァータ」と言うので、下記のようなサイトを参考にするとよい。
今は、火のエネルギーも増悪しているので、火を刺激するようなものは避けておくのも大事。
過剰な熱や、スパイスや刺激物を大量にとる、怒りや喧嘩に巻き込まれない、頭を冷やす。
まずは、増悪した風を沈静してから。
これが落ち着くことで、今、悪化している火のエネルギーがどうなるか、本質はどう見えるか、の話は出来る。
自分の本質がどうとか、使命がどうとか言ってる状況ではない。
まずは、増悪したものを減らして、体と精神の健康を取り戻すこと。
体もゴキゲンにしてくださいね。
こんなアーユルヴェーディック・カウンセリングはこちら
それを元にしたパーソナル演出はこちら