
日記【159】 土曜出勤
昨日と一昨日は書きためていた記事を使って、少々サボりましたね。
数字はあまり気にはしていないのですが、やっぱり読んでもらえると嬉しいですよね。
ということで、しつこいかもですがまだ記事を置いておきます(笑)
さて、タイトルにもありますように、今日は土曜出勤でした。
事務員3人でローテーションで回しているので、大体3週に1回土曜出勤がある計算です。
今日で、3回目の土曜出勤。
前2回はそれなりに、電話があったりして、心の中で(あれっ?土曜日は暇だって聞いてたんだけどな…)って思ったりしていましたが、今日はその言葉の意味を実感しました。
勤務時間はいつも通り7時半から。
ドライバーさんが配達に出るために荷物の整理をしたり、軽く掃除をしたりして9時頃になると、あら不思議。
することがなくなってしまいました(笑)
掃除をもっとがっつりしたいとは思うのですが、月曜日配達の荷物がたくさん残っているので、思うようにもできませんし、事務所にいても電話とかもならないですし、何をしようかと悩んでいました。
とりあえずは、水曜日の検定の運転の方の結果だけ来ていたので、目を通すことに。
結果から書きますと、2トン車まで1人で運転できる許可をもらいました。
だからといって、すぐに配達や集荷に出たいわけではありませんが、とりあえず一安心。
結果の中に自分でも気づかないことなどや、少し間違えた認識をしていた部分もあったので、それを気にしながら気をつけて運転していくようにしていきます。
それも終わると、本当にすることがなくなりました。
だけど、実はしたいことは持っていたので、大丈夫だったんですけどね。
これまで、平日に少しずつ書きためていたものを、パソコンに打ち込んでいました。
手書きのものは、適当な順番で書いていたので、使いにくいので、エクセルで並べ替えて一覧表を作るつもりでした。
一応作っていいかどうかの許可はもらっていました。
ということで、残り時間は一覧表を作りに充ててました。
それなりの量を書きためていたので、思ったより時間がかかりました。
15時過ぎに最後のドライバーさんが戻ってくるまでで、半分ちょい。
もう少し残ってしまいましたね。
残りは、平日に時間を見つけてするか、また、土曜日の暇な時間を使って仕上げます。
打ち込みながら少し迷っている部分もあるので、事務員さんにも相談とかしてみようかとも思っています。
仕事の後は少しドライブをして帰りました。
1時間くらい適当に車を走らせて、山の中の道をのんびりと走ってました。
そして、職業病とでもいうべきものか、取引のある会社が目に入ってくるようになりましたね。
今後もしかしたら行くこともあるかもしれないので、覚えておいて損はなさそうですね。
それとは関係なく、今日は弟の誕生日だったので、ケーキを買って帰りました。
なんだかんだで、すごく疲れた1週間でした。
今日も、早くに寝落ちしそうです。
明日は何をしましょうか。
出かけたい気分ではありますけど、どこに出かけたいのかもわかりませんし、出かけて良い状況ではなさそうですし、なんか1人で出かけるのが寂しいような気もしますし、悩み事はたくさん(笑)
ま、何をするにしても、畑の様子は見に行ってあげないといけませんね。
それでは、おしまい。