ESTP(起業家タイプ)の人生観や世界観・考え方を深堀り!自己理解や他者理解を深めよう
皆さんこんにちは!
16タイプ特定コーチングを行い、脳科学的アプローチから経営コンサルも行っている"Dr.いざよい"です。
今回はESTP(起業家タイプ)さんの人生観や価値観、考え方を深堀りした内容を解説します。
ESTPさんがどのような価値観に則って人生を生き抜いているのか、物事をどのようにとらえるタイプなのかを理解できる内容になっているのでぜひご一読ください。
ESTPさんにとっては自己理解が深まるだけでなく、ESTPさんとの仲を深めたい人にとっても相手を理解できる内容となっています。
「自己理解を深めたい」「知り合いのISFJさんをより良く理解したい」と言う方にはとくにおすすめです。
それでは見ていきましょう!
また、下記noteでは初めての方でもわかりやすいようにESTPさんの基本情報をわかりやすくまとめています。
まだ読んでいらっしゃらない方は、ぜひご一読くださいね。
ESTP(起業家タイプ)さんの人生観は「挑戦と即応の追求」
ESTPさんの人生観を一口で表すと、まさに「挑戦と即応の追求」と言えるでしょう。
ESTPさんは主機能がSe(外向的感覚)かつ補助機能がTi(内向的思考)なので、現実世界の刺激や新しい体験を求め、物事を論理的に分析して迅速に行動することが得意なタイプです。行動力に優れ、機敏で柔軟な姿勢で周囲に活力を与える存在です。
表向きにはエネルギッシュで自信に満ちたESTPさんですが、その背景には鋭い観察力と問題解決力があります。代替機能がFe(外向的感情)なので、他者との関係をうまく調整し、人々を引きつける魅力を発揮することができます。
行動派として、状況を見極めながら新しい挑戦を楽しむESTPさんは、そのスピード感と柔軟性を活かして、職場やコミュニティで中心的な役割を果たします。困難な状況でも冷静に対応しながら、周囲に安心感と信頼を与えることができるでしょう。
現実に根ざしながらも即断即決で進むESTPさんは、チャンスを見逃さず、実践的な方法で成果を上げる力を持っています。その大胆さと適応力で、多くの人々にインスピレーションを与える存在です。
✅ 状況に即応し、迅速に行動を起こす
✅ 実践的な解決策で結果を導く
✅ 周囲を巻き込みながら新たな挑戦を楽しむ
こんなことがESTPさんには自然と起こり得るのです。
事実、以下のような行動力に優れ、カリスマ的なリーダーやイノベーターは、ESTPだったと言われています。
エルヴィス・プレスリー
セオドア・ルーズベルト
ウィンストン・チャーチル
マイケル・ジョーダン
ESTPさんは、「これを実現したい」「このチャンスを活かしたい」という明確な目標を持ったとき、その大胆さと行動力で周囲を巻き込み、大きな結果を生み出す力を発揮します。挑戦と即応を備えたその姿こそが、ESTPさんの真の強さなのです。
ESTP(起業家タイプ)さんの世界に道はある
ESTPさんの世界観としては、ESTPさんの世界にはスリルと可能性に満ちた道があると言えるでしょう。
ESTPさんはSe(外向的感覚)の気質が強いため、五感を通じたリアルな体験や今この瞬間の行動を重視する傾向があります。そのため、「この状況を切り拓く」「この瞬間を最大限楽しむ」といった形で、即応力を軸に目標を設定することが得意です。
Ti(内向的思考)の補助機能の影響もあり、ESTPさんは物事を論理的に分析し、効率的な方法で問題を解決しようとします。そのため、固定観念やルールに縛られるよりも、柔軟で実践的なアプローチで前進することを好むタイプです。
ESTPさんは、「こうすれば成功できる」「このやり方が最も効率的だ」といった、自らの分析力や直感を信じて行動するタイプです。
そもそもESTPさんは、安定よりも新しい挑戦や未知の可能性を追求し、「自分のスキルや行動で状況を切り拓きたい」というモチベーションで行動することが多いです。
「自分の動きが、周囲の人々に新たな刺激や成果をもたらすはずだ」と信じ、その信念に基づいて果敢に動くことで、結果的に多くの人に影響を与えるのがESTPさんの特徴です。
ESTPさんの歩む道は、偶然や保守的な選択ではなく、現実の可能性や具体的な行動力、そして周囲を巻き込む力から自然に生まれてくるのです。
ESTP(起業家タイプ)さんは目標を現実にする力に優れている
ESTPさんはSe(外向的感覚)を中心にTi(内向的思考)を補助的に使うため、柔軟性と論理的思考を活かして、目標を迅速かつ現実的に実現する力に優れています。
現実の状況やチャンスを的確に捉え、「この方法が最も効果的だ」「どうすれば最速で結果を出せるか」を考える傾向があります。ESTPさんはその行動力と適応力を武器に、目標を次々と達成していきます。
Seの瞬発力と観察力に加え、Tiの分析力を組み合わせることで、複雑な問題も効率的に解決し、最適なアプローチで目標を追求できるのがESTPさんの強みです。どんな場面でもリーダーシップを発揮し、チームやプロジェクトを推進する原動力となる存在です。
ESTPさんは短期的な成果を重視しつつも、現実的で実践的な方法で周囲の人々に影響を与えます。そのため、職場やコミュニティでは頼りになる存在として認識されることが多いです。また、自分の計画を他者に伝える際には、自信とカリスマ性を伴ったアプローチを取るため、多くの人々を巻き込みながらプロジェクトを成功へと導きます。
たとえば、営業、マーケティング、起業、エンターテインメント業界、またはプロジェクトリーダーとして、その才能を発揮し、エネルギーと成果を生み出しながら目標を実現することが得意です。
ただし、Seの影響で現在の状況や刺激に集中するあまり、長期的な計画や将来のリスクを軽視しがちな場合があります。そのため、慎重で未来志向の仲間(例えばINFJさんやINTJさん)と協力することで、よりバランスの取れた成果を上げることが期待できるでしょう。
ESTPさんは、自分の行動力と現実的な視点を信じつつ、周囲の人々を巻き込みながら行動することで、迅速かつ確実に目標を達成していけるタイプです。
ESTP(起業家タイプ)さんの対人関係
ESTPさんの対人関係は、エネルギーと柔軟性を軸とし、多くの場合、周囲に刺激や活気を与える役割を担います。
ESTPさんは「深く話し合う関係性」よりも、その場その場での瞬間的な楽しさや実利的なやり取りに魅力を感じます。そのため、狭く深く付き合うよりも、多様な人々と広くフレンドリーな関係を築くことを重視します。
Se(外向的感覚)を主機能として持つESTPさんは、相手の言動や状況を即座に察知し、臨機応変に対応する力に優れています。さらに、Ti(内向的思考)を補助機能として活用することで、論理的に物事を分析し、効率的な行動を選ぶことができます。このため、相手が困難に直面しているときには、理論的かつ実践的な方法で問題を解決し、状況を改善するサポートを行うことが得意です。
また、ESTPさんはFe(外向的感情)を代替機能として持ち、相手との調和を保ちながら、魅力的で人を引きつけるコミュニケーションを取ることができます。このため、カジュアルな場面でも自然と周囲の注目を集め、場を盛り上げる存在となることが多いです。一方で、深刻な話題や長期的な感情的サポートを求められると苦手に感じる場合があります。
ESTPさんは、挑戦的で予測不可能な状況においてもストレスを感じにくく、その柔軟性と冷静さを活かして問題を乗り越える力を持っています。ただし、長期的な視点や相手の深い感情に寄り添うことが求められる場面では、もう少し慎重さを持つことが役立つでしょう。
ESTPさんの強みは、相手に活気や実践的な支援を提供し、状況を前進させる「瞬間を切り拓き、人々を引きつける力」です。この力を最大限に発揮するためには、相手との関係性を楽しみながら、相手のペースやニーズにも配慮することが重要です。
自分の行動力と柔軟性を活かしつつ、相手の感情や立場に少し配慮することで、ESTPさんはより広く信頼され、影響力のある対人関係を築くことができるでしょう。
まとめ:ESTP(起業家タイプ)さんは行動力あふれる挑戦者で、活気に満ちた人生を切り拓く
今回はESTPさんの人生観や価値観、人間性などを深掘りしました。
ESTPさんは、現実の状況を的確に捉え、瞬時に行動する力を持ったエネルギッシュな存在です。その行動力と柔軟性で周囲を巻き込み、新しい挑戦や変化を楽しみながら前進する頼れるタイプです。一見すると自信に満ちてカジュアルな印象を与えますが、実は鋭い観察力と論理的な思考で、効率的に物事を進める力を秘めています。
ESTPさんは、問題解決や成果を出す能力に優れ、実践的な行動を通じて他者を引っ張ります。スピード感を重視し、現在の状況に柔軟に適応しながら、短期的な成果を着実に築くことが得意です。その過程で、多くの人々に刺激と活力を与え、ポジティブな影響を広げていきます。
人とのコミュニケーションでは、相手を惹きつけるカリスマ性を発揮し、軽快で親しみやすい会話を楽しむのが得意です。広い人間関係を築きながら、場を盛り上げる存在として周囲から信頼されることが多いです。ESTPさんと一緒に過ごす時間は、活気と楽しさに満ちたものになるでしょう。
ESTPさんは、ぜひ、自分の行動力と柔軟性を信じて行動してください。新しい挑戦に果敢に取り組みながら、周囲と協力していくことで、ESTPさんにとって充実感と達成感に満ちた人生へとつながるはずです。
また、身近にESTPさんがいる人は、本記事を参考にしてESTPさんとの関係をより深めてみてくださいね。彼らの持つエネルギーや行動力、そして問題解決力に気付けば、きっと多くの刺激と学びを得られるでしょう。
さらに詳しくESTPの性格について知りたい方は、下記のESTP(起業家)の取扱説明書をぜひ一度読んでみてください。
ESTPさんの、強みと弱み、恋愛や仕事における様子、キャリアと適職など、幅広い分野で、詳細に解説しているので、ESTPの方も、そうでないタイプの方も、目を通すことで、よりESTPというタイプへの理解が深まり、人間関係での色々な問題などにも、柔軟に対応できるようになっていくことでしょう。
全てのESTPの方々が幸せになる事を願っています。
ちなみに、まずは自分の本当の16タイプ、TRUEタイプを知りたいと言う方は、こちらからTRUEタイプ診断の受験をしてみるのもいいでしょう。
また、公式のタイプ探求はコチラから受けられます。
また、あなたの16タイプやbig5、エニアグラムを記憶して、あなたにコーチングや相談をしてくれる最新AIは、こちらから利用いただけます。
また、こちらでもいろいろな16タイプの詳しい情報を発信しているので、お気軽に登録してくださいね。
Twitter:@mbti_16seikaku
お得な情報が届くLINE:https://lin.ee/7AfhPp5
16タイプの研究所:https://discord.gg/RT6KGdpcBu
メール:mbtibrainlab2022@gmail.com
色々な性格診断がまとまっているサイト:https://ai-know.ai
それでは、ありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!
いざよい