ENTJ(指揮官タイプ)の人生観や世界観・考え方を深堀り!自己理解や他者理解を深めよう
皆さんこんにちは!
16タイプ特定コーチングを行い、脳科学的アプローチから経営コンサルも行っている"Dr.いざよい"です。
今回はENTJ(指揮官タイプ)さんの人生観や価値観、考え方を深堀りした内容を解説します。
ENTJさんがどのような価値観に則って人生を生き抜いているのか、物事をどのようにとらえるタイプなのかを理解できる内容になっているのでぜひご一読ください。
ENTJさんにとっては自己理解が深まるだけでなく、ENTJさんとの仲を深めたい人にとっても相手を理解できる内容となっています。
「自己理解を深めたい」「知り合いのENTJさんをより良く理解したい」と言う方にはとくにおすすめです。
それでは見ていきましょう!
また、下記noteでは初めての方でもわかりやすいようにENTJさんの基本情報をわかりやすくまとめています。
まだ読んでいらっしゃらない方は、ぜひご一読くださいね。
ENTJ(指揮官タイプ)さんの人生観は「先導するビジョナリー」
ENTJさんの人生観を一口で表すと、まさに「先導するビジョナリー」と言えるでしょう。
ENTJさんは主機能がTe(外向的思考)かつ補助機能がNi(内向的直観)なので、現実世界のデータや事実を基にしながら、大きなビジョンを描いてそれを実現していくタイプです。
効率的な計画を立て、人を動かし、目標を達成する能力に優れており、チームや組織のリーダーとして活躍することが多いでしょう。
代替機能がSe(外向的感覚)なので、行動力もあり、状況に応じた柔軟な対応が得意です。さらに、内在するFi(内向的感情)が影響することで、自分の価値観に基づいた目標に情熱を注ぐ傾向も見られます。
指揮官が戦略を立て、部隊を動かしていくように、ENTJさんは明確なビジョンを掲げ、そのために必要な道筋を整備していく姿を想像するとわかりやすいでしょう。
一見すると自己主張が強く、時には厳格すぎる印象を与えることもありますが、実際には他者の能力を見極め、適材適所に配置する優れた才能を持っています。
周りが躊躇している間に、リーダーシップを発揮して次々とプロジェクトを成功に導くことが多く、その成果が周囲を驚かせることも少なくありません。
✅チームを率いて新規事業を立ち上げ、業界を変える革新を実現
✅社内で誰も解決できなかった問題を、冷静な戦略と行動力で突破
✅自分の描いたビジョンに基づき、社会的に影響力のある活動を展開
こんなシナリオも十分にあり得るのです。
事実、以下のような歴史上のリーダーや起業家は、ENTJだったと言われています。
ナポレオン・ボナパルト
マーガレット・サッチャー
フランクリン・D・ルーズベルト
ビル・ゲイツ
ジェフ・ベゾス
ENTJさんは、自分の中に「これを成し遂げたい」「この世界をより良くしたい」という確固たるビジョンがあるとき、全力で突き進みます。その過程で他者を巻き込み、大きな成果を上げることができるでしょう。
ENTJ(指揮官タイプ)さんの世界は「道を創り、導く世界」
ENTJさんの世界観としては、「ENTJさんの世界は、自ら道を創り、導く世界」と言えるでしょう。
ENTJさんはTe(外向的思考)を主機能に持ち、Ni(内向的直観)を補助機能として活用するため、目標を設定し、そこに到達するための道筋を論理的かつ現実的に作り出します。
「既にある道を進む」よりも、「新たな道を創る」ことに魅力を感じ、自分のビジョンを中心に現実を切り拓いていきます。
外向的感覚の強いタイプのように衝動的に動くのではなく、将来の展望を念頭に置きながら戦略的に動くので、リーダーシップを発揮して組織やチームを導いていくタイプです。
世間のルールや規範に従うこともできますが、それを超えて「より効率的な方法」「より大きな成果」を追求する姿勢が際立っています。そのため、キャリアアップや成功への貪欲さは他のタイプを圧倒することが多いです。
「私はこうすべきだ」と確信を持ち、行動でそのビジョンを示すことで、周囲を巻き込み大きな成果を生み出すことができるでしょう。
ENTJ(指揮官タイプ)さんは未来をデザインする力を持つ
ENTJさんはTe(外向的思考)を活用してNi(内向的直観)の力を補完することで、現実的かつ実現可能な未来をデザインする能力に長けています。
全体像を捉え、社会の仕組みや物事の流れを見極めながら、理想的な結果を実現するための計画を立てます。
Teの論理性とNiの直観力を組み合わせて、課題を分解し、解決策を導き出すプロセスに優れており、戦略家やビジョナリ―としての側面が際立っています。
長期的な目標を見据えて物事を計画できるため、プロジェクトを成功に導く能力に秀でています。淡々としたルーティンもそつなくこなし、常に次のステップを見据えた行動を取ります。
現実的な未来を見据える力が強いため、実現性の高いビジョンを掲げ、周囲を鼓舞して動かすリーダーとしての資質を発揮します。
✅ チームの能力を最大化するプロジェクトを立ち上げ、大成功を収める
✅ 新規事業の中心人物として革新的なアイデアを実現
✅ 社会に大きな影響を与えるリーダーシップを発揮
ENTJ(指揮官タイプ)さんの対人関係
ENTJさんの対人関係は、目標志向型の関係性が主となるでしょう。
他人と関わる際にも「何を一緒に成し遂げるか」という目的意識を重視し、実利的な関係を築く傾向があります。
そのため、「ただ一緒にのんびり過ごす」「何をするわけでもなく同じ時間を過ごす」といった関係はあまり得意ではありません。
補助機能のNi(内向的直観)の影響で、自分のビジョンを他者に伝えるのが得意ですが、時に強引に映ることも。
一方で、代替機能のSe(外向的感覚)が働く場面では、現実の状況を捉えた柔軟な対応ができ、周囲を巻き込む力も発揮します。
人間関係において、率直さや効率性を重んじるあまり、時には他者から冷たく見られることもありますが、Fi(内向的感情)の影響により、内面では周囲の人々の感情を大切にする気持ちを持っています。
ENTJさんは、自分の目標を達成しつつ他者の力を引き出すことで、豊かな対人関係を築けるでしょう。
まとめ:ENTJ(指揮官タイプ)さんはビジョンを形にして人生を切り拓く
今回はENTJさんの人生観や価値観、人間性などを深掘りしました。
ENTJさんはその明確なビジョンと圧倒的な行動力によって、周囲を引っ張りながら成果を出す才能の持ち主です。
一見すると強引に映ることもありますが、実は周囲の人々を動かす力や、組織をまとめ上げる能力に長けたリーダータイプです。
コミュニケーション能力が高く、議論や意見交換を通じて新しいアイデアを引き出すことが得意なので、ENTJさんとの会話やプロジェクトは刺激的なものになるでしょう。
ENTJさんは、ぜひ、自分のビジョンに自信を持ち、それを実現するための行動を楽しんでみてくださいね。
また、近くにENTJさんがいる人は本記事を参考にして、ENTJさんのリーダーシップを尊重しつつ、共に目標を達成できるような関係を築きましょう。
また、さらに詳しくENTJの性格について知りたい方は、下記のENTJ(指揮官)の取扱説明書をぜひ一度読んでみてください。
ENTJさんの、強みと弱み、恋愛や仕事における様子、キャリアと適職など、幅広い分野で、詳細に解説しているので、RNTJの方も、そうでないタイプの方も、目を通すことで、よりENTJ(指揮官)というタイプへの理解が深まり、人間関係での色々な問題などにも、柔軟に対応できるようになっていくことでしょう。
全てのENTJの方々が幸せになる事を願っています。
ちなみに、まずは自分の本当の16タイプ、TRUEタイプを知りたいと言う方は、こちらからTRUEタイプ診断の受験をしてみるのもいいでしょう。
また、公式のタイプ探求はコチラから受けられます。
また、あなたの16タイプやbig5、エニアグラムを記憶して、あなたにコーチングや相談をしてくれる最新AIは、こちらから利用いただけます。
また、こちらでもいろいろな16タイプの詳しい情報を発信しているので、お気軽に登録してくださいね。
Twitter:@mbti_16seikaku
お得な情報が届くLINE:https://lin.ee/7AfhPp5
16タイプの研究所:https://discord.gg/RT6KGdpcBu
メール:mbtibrainlab2022@gmail.com
色々な性格診断がまとまっているサイト:https://ai-know.ai
それでは、ありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!
いざよい