
娘の受験コーチライフ5日目/あと577日 #子育て
こんにちは、先日「中2娘の受験コーチ」をすると決めた牛尾恵理です(今日でまだ5日目)。
入試までのプロセスを気長に楽しむために、noteを使って記録しています。
(片づけ習慣化コーチとしても発信しますよ)
今日のアクション
・三者面談
・過去問数学3問目復習
・4問目解説
・4問目を解く
・志望高校に行ってみる
まずは朝食時に「ルートってな〜に?」と声かけ。
娘は最近なぜか「アルプスの少女ハイジ」にハマってHuluで見ているので、YouTubeのパロディの「テイネンピってな〜に?」をもじりつつふざけてきいてみました。
笑いつつ、悩みつつ、「二乗するとxになるのがルートx!」と正答。
よしよし!
午前中は部活を中抜けしての三者面談があり、担任の先生に志望校名と「いよいよスイッチ入りました」宣言!
昼食後にリビングで二人で昼寝した後に片道小一時間ほどかけて、猛暑の中、志望高校2校の見学に行きました。
やっぱり実際に足を使って行ってみるのはだいぶ違う!
道でそれぞれの高校の制服を来た生徒ともすれ違い、ちょっとドキドキ。
中は入れませんでしたが、娘も何かしら雰囲気を掴んだようです。
その後、「マックに行って休みたい」と言っていましたが、公文&スイミングもあったため、自分から「帰る」と。
ちょっと、頼もしさアップしたかな?!
と、いうわけで、今夜はこれを聴いています。
とっても「さやかちゃん」と性格が似ているうちの娘😅
坪田先生のマインドをインストールして、我が家のビリギャルサクセスストーリーを作るぞー!!
お知らせ
▼いろんな習慣化に取り組みたい、仲間が欲しい方へ
習慣化オンラインサロン
▼とにかくモノを減らして家をスッキリさせたい方へ
片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理のLINE「一日一捨て」
いいなと思ったら応援しよう!
