![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97905340/rectangle_large_type_2_33e0c021003838ec557de1750996dd91.png?width=1200)
時間の片づけ方#片づけラジオ
ERIさん・TOBIさんの「片づけラジオ」!#076
1日1回15分、片づけトークを"聴きながら”
楽しく片づけ習慣を身につけよう〜!ということで、
整理収納アドバイザーの男女二人が、片づけのコツや、あるあるエピソード、子どもたちをその気にさせる声のかけ方などなど、片づけフリートークをお届けします♪
─────────────────────
今回のテーマは、「時間の片づけ方」。
いざ、片づけや掃除をしよう!と思っても、そのための「時間がない」問題が出てくるのは、あるあるだと思います。
そこで、片づけを始める前に、まず時間を片づけて、時間を作ろう!ということで、次の3ステップをご提案しました。
〜時間の片づけ3ステップ〜
1現状把握
2大きい石を先に入れる
3ルーティンを作る
詳しい解説はぜひ音声をお聞きください。
かつては4時間しか睡眠時間がとれない生活をしていたところから、とてもバランスの良い生活にガラリと変えたTOBIさんのリアリティ溢れる体験談はきっと参考になりますよ!
番組の終わりに、貴重なプレゼントのご案内もあるので、ぜひ最後まで聞いてみてください♪
─────────────────────
ERIさん・TOBIさんの片づけラジオは、
毎週1回、月曜日の朝6時ごろ配信!
リスナーさんからの質問にお答えしていきますので、ぜひこちらからどしどし送ってください♪(何回でも!)
〜パーソナリティ〜
ERIさん
片づけ習慣化コーチ・牛尾恵理のLINE「一日一捨て」
TOBIさん
子ども達の片づけサポート・飛永友のメルマガ「デイスマ!」
(🎁プレゼント希望の方は、こちらに登録!↑)
ERI&TOBIが所属している、古川武士さん主催のコミュニティ
▼習慣化オンラインサロン
サロンメンバー限定の片づけ祭りは、次回、2/18(土)9:00~開催予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1676247534397-2MaT4Moobu.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![牛尾恵理🌈習慣化コーチ|習慣化の学校](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120086504/profile_c6be29809db4165ffdc7a122fe52af82.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)