調査メモ 池袋大地屋書店
池袋西口の文庫ボックス大地屋書店さんを訪問。関東大震災の年に開業し、今年で創業101周年を迎えた歴史ある書店さんです。今も昔も、岩波文庫をたくさん揃えていただいています! pic.twitter.com/xqx5EpjPZJ
— 岩波書店営業部販売グループ (@iwanamihanbaig) December 22, 2024
このツイートや
こちらの記事や
こちらの記事で出てきた池袋の大地屋書店。どうやら「おおちや」らしい。
「大正12年創業」という文字列を見て「本当にそうなのか?」と気になったのでNDLデジコレをサクッと検索したら、
たまに使っている資料である『現代出版業大鑑』に創業者大曾根銈治の記事を見つけた。どうやら神奈川生まれで神田の益文堂で修行して独立とか。移転の話が載っているので、創業地は今のところではなさそう。大正12年創業、というのは間違いなさそう、な気がする。
もしかするとよく使っている『全国書籍商総覧』に載っているかもしれないので、来年、NDLで見てくるか、金沢文圃閣の復刊本を買うか、しておきたい。