![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16797263/rectangle_large_type_2_8b16ad70eb0051e40853215546e04cbb.jpeg?width=1200)
2019年9月 長野本屋遠征6 (上田2)
※今回のカバー写真は7255Fの車内です
上田1軒目
上田に来て1軒目の本屋はNABO。おそらくAmazonで本を買ったことのある人ならお世話になったことがあるかも知れない、バリューブックスが運営する本屋です。9月末を以ていったん閉店し、2020年以降リニューアルとなるようです。
NABO 外観
NABO 内装
上田の本屋でも個人的には随一の蔵書数を持っていると思っていますが、やはり上田市内に数箇所倉庫を持っているからでしょうか。3ヶ月ごとに蔵書を入れ替え、行く度に色々な本に出会えました。実際そこまで高くはないです。また、本だけでなくコーヒー・パンなども売っていて(一時は月曜は7時オープンで朝ごはんも食べれた)、長時間いることもできる場所でした。個人的には2Fの人文書の棚を丸椅子に腰掛けて眺めたり、あれこれ目を配らせて本を見つけるのが非常に楽しいものでした。ついつい散財したのもいい思い出です。
NABO 特別なブックカバー
閉店に際し、ブックカバーもいただけました。新しいNABO、楽しみにしています。