「呑んだくれ」 × 「アマテラス」

混ぜてみます。がちゃん
=「呑んだくれアマテラス」

アマテラスって、女の神様。「天の岩戸」って神話に出てきた気がするなと思い調べてみたら、小学生の時に聞いた記憶と違い、超クレイジーでおもしろかったので簡単に紹介します。

〜〜〜はじまり〜〜〜

アマテラスの弟のスサノオが、御殿でクソをばらまく。アマテラスが「考えあってのこと」と、かばう。

(え?)

スサノオが、屋根に穴開けて、皮を剥いだ馬を投げ入れる。中で神の服を作ってた人が死ぬ。

(は?)

アマテラス反省して、天の岩戸に引きこもる。アマテラスは太陽神。引きこもっちゃうから、世界は闇に包まれ寒空。悪い事も多発。

(反省?)

八百万の神々が岩戸の前に集まり対策会議。ちなみに八百万はたくさんって意味。無駄に指数関数的に集まって対策するも太陽でない。

(だって、対策がニワトリ集めるとかだもん。)

ダンサーが乳だして下品に踊る。八百万の神々は大爆笑。アマテラスが気になって岩戸を開けたところを、引きずり出す。世界に明るさ戻る。

(やおよろずのバカども。出演者全員。)

スサノオは、追放され、隣町で、ヤマタノオロチの生贄にされそうな少女に出会う。ヤマタノオロチは呑んだくれ。泥酔させて見事に退治。少女と結婚。めでたしめでたし。

ちなみに、アマテラスもスサノオも口から子供産む。

〜〜〜ここまで〜〜〜

やばくないですか?
ずっとクレイジー、激動、唐突、カオス。

古事記か日本書紀か知らないけど、「ランダム単語をお題に、無理やりストーリー作ったら、こうなってしまいました」ってレベル。

とりあえず、古事記・日本書紀に負けてられないので、今回は、ランダム単語5つ全部を、天の岩戸のお話に混ぜておきました。バレてたかな?

呑んだくれ、指数関数、寒空、隣町、アマテラス

長文失礼しました。お読みいただき感謝。

#ビジネス #エッセイ #コラム #おもしろ #ネタ #古事記 #日本書紀 #神話 #神

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?