みかん農家サポート
代々続くみかん農家さんからオファーいただき、6次化の補助金を活用して商品開発サポートが始まりました。
すでにさまざまな勉強会に参加し、やる気は満々。若いご夫妻が代替わりの前に未来へ向けて舵きりをはかります。
お父様はJAへ全納品してきました。地域の名士として、一目置かれ、雇用も創出しながらこれまでご活躍です。
数年前に息子さんご夫妻がUターンし、高品質のみかんを育てていても買取価格は変わらないJAへ納めることに疑問もあり、加工品も出したいとのことで、経営戦略と商品開発のサポートとなります。
すでにチェックシートを送り、他県の加工品をリストアップ、現状必要な加工工程や許可関連を出し、年末への繁茂期前にやる宿題を出し、加工品の方向性だけ聞いて終了でした。
3時間の規定の中で時短しながら頑張りました。
すでに加工ができる会社さんとコンタクトをとってあり、サンプルもできていました。やる気あるみなさんをサポートするのは楽しいです。
私にできることは、商品開発のアイデア出し、ポーション決定、調味、パッケージデザイン、包材の選定、売り先のターゲット設定。おかげさまで商品開発経験は豊富なので、ありとあらゆるサポートをします。
今回のは地元静岡県の補助金ですが、他県でも商工会さんや都道府県で申請して対応しているケースがあります。
お問い合わせください。