見出し画像

【1041/1096】中心感覚

寝ていても起きていても、自分の中心感覚を確認している。
身体が元に戻ってくれると中心に戻るのであるが、それをなんらか邪魔しようとする自分がいる。
どこから邪魔してるのだろうか?と、ぼんやり観察する。

朝起きて、今日の中心感覚はどうかな?と確認する。
けっこうズレズレのときもあり、そういう日は要注意である。
ととのえることはもちろんするが、ととのえたからと毎日同じになることはないのだ。
そこがすごく面白く感じている。
ロボットのようにまったく同じ値でいられる、みたいなことがないのが生身の人間。

中心感覚に役に立つのは呼吸である。
自分の呼吸が浅かったり、通りにくかったりするときは中心から外れている。
戻るところが微妙に違うとき。
ここはばっちり戻りたいところ。

自分の中心の感覚は、感覚なのだが、
姿勢にも表れるし、重心の取り方にも表れているので
誤魔化しはきかない。
身体と対話しながらここは磨いていくところだなと思う。

では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

Mayumi INABA
1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!