【105/1096】手放すのを躊躇するもの
105日目。子どもの学校で初の感染者が出て、初めて身近に感じた。免疫力を高めて、自然治癒力を働かせようと言っても、そのような身体になっているか?というところはかなり大事。やはり、自分をととのえることが、周りのためでもあるなーと思う。冒頭になんらかぽつっとつぶやいて、本文を始めるスタイルが定着してしまった。笑
このまま書いてもいいような気もするのだが、なんとなく続けてみます。
今日は予定が飛んだので、そうか!と引き続き、モノの片づけをする。
昨日は、本と仕事道具などをやったので、今日は洋服をやった。
新しい服を買っていたのに、手放すものを決めてなくて、引き出しからあふれている分があったので。
洋服はこんまり流でやる。
全部出して、ひとつひとつ確認し、ときめくものだけ残す。
洋服はときめきがわかりやすい。
そして、さようならするものには、感謝◎
洋服はときめきがわかりやすいものだけれど、そのほかのものを扱うときも、自分の呼吸を確認すると、手放すものとそうでないものの区別がつきやすくなった。
しかし、ここで、捨てるのがもったいない、という気持ちになるものがある。
まだ、一度も着ていないセーターで、質のいいもの(カシミヤ100%)や、
何度かは着たけど、定価が結構なお値段のワンピースたち。丁寧に着ていて、傷んでないので、誰かもっと似合う人が来てくれるといいのになーと思うものとか。
そうしたものは、いったん手放すのを保留にする。
私の場合、そのまま、えーい!と捨ててしまうと、捨てたことを認識できないことが過去にあったので、いったん保留にしてみる。
(ちなみにこんまり流だと、手放すものを誰かにあげるなどはNGとされていた。さすがこんまりさんだ。)
これはなんだろうなーと思う。
そして、その保留にしたものが、なんというか、私っぽいなあ!と気づいた。
もう私には不要なものとなったのに、もう少し持っておく、という感じが。
愛着障害のことを書いていたが(まだ途中だけど)、それを手放す過程でも「もう不要」とはっきりわかっていて、さようならありがとうまでやっているのに、「手放さずに持っている」があった。
まったく価値がないと思っているものは、あっさり手放すことができるが、誰かにとって価値があるかもしれない、と思うものを捨てられないというのは、ありがちな傾向だ。
誰かにとって価値があるかもしれないものは、すべてのものがそうなのであって、そこは私が判断するところではないのにねえ。
というわけで、「手放す」を決める。
すると、勝手に手放れていく。
そういうものなのだなー。
物理的に手ばなれるのはもう少し先だけれども、もう手ばなれたのだ。
身体のことでも、こういうのけっこうあるなと思った。
今までの使い方ではない使い方をするとき、なんか前のやり方をそのまま持っておいてるんだなと。だから、人より時間がかかるんだなあと思った。
(ほんと、人より3倍の時間かけてる自覚がある・・・)
上書きするってことは、前のやり方は手放すってことだ。
悪い癖でもなにかの役に立つかもしれない、と思って残してるのだろうか。
今まで役に立ったけど、新しいものを手に入れたから、もう大丈夫ですよ、と手をはなしていいのだと思った。
寝室のクローゼットがすっきりときれいになったら、寝室もぜんぜん違う空間に。
リビングと仕事部屋とキッチンと、寝室がととのいました。
良い感じ!
そして、今週はTCウィーク。(2月の募集開始してますよ!私は参加者です。)
朝一に身体がばちっと整っていると、部屋のととのいも全然違うのだ!という実感。みなさんもご一緒にいかがでしょう?
では、またね。
■告知■
◎呼吸オープンクラス
自分も相手も大切にするための呼吸を学んでます。
自分自身で、「大丈夫な自分」を体感しましょう。
ととのえるってなんぞや?と思う方は、ぜひ体験してみてください。
深呼吸の衝動 1/21(金)
https://220121shinkokyu.peatix.com/
自然呼吸の回復 1/28(金)
https://220128shizenkokyu.peatix.com/
動的瞑想 2/4(金)
https://dotekimeiso211227.peatix.com/
◎自分のCOREから生きるワークショップ
自分の人生で大切にしたい想いを見つけて、磨いて、表現するワークショップです。めっちゃおススメ。
https://fromcore20220205.peatix.com/
◎個人セッションリニューアル!
先着50名様限定(お早目にね!)で、3回33,000円⇒10,000円のモニターセッションやっています。自分をととのえたい人、ぜひ◎
お申し込みはフォームまで。
https://forms.gle/KPnJ2gajTBt5JgwM9