見出し画像

不安だった将来に対して明るい気持ちになれました

マインドフルネスコーチング全3回を
お受けいただいたAさん
昨日3回目が終了し、
嬉しいご感想を頂けましたので
シェアさせていただきます


まゆみ先生

本日はありがとうございました。
感想を送ります。

・8大マインドブロックについて
「恐怖」という言葉に反応して一番に選んだが、
自分に自信がないからか、「他人の評価」というところも
かなり気になるなと思った。「楽したい」という気持ちも
大きいので、幼いと言われてその通りだなと思った。
どうしたらブロックが外れるのか。
やはりこれも自愛なのか。

1.テーマ
今後の就職先についてはどうしようと思っていたので、
具体的に会社名を挙げていただいて、自分がどんな
職場を望んでいるのかがより明確になった。
もやもやが晴れたような感じがした。

2.それに対してどうなりたいか
今まで事務職で職場の人と仕事のやり取りをする事が
ほとんどだったが、今回、会員様向け接客のバイトを始めたことで
メンバーさんが嬉しそうな顔で「来てよかったわ」
と言ってくれたとき、嬉しい気持ちになった。
職場で嬉しい気持ちになることなど今までなかったので
私に向いている仕事は事務職ではなかったのかもしれないと思った。
そして、今のような感じになれたらいいなと思った。

3.なりたい状況に対しての障壁
自愛がより必要だと思うが、更に、未経験の仕事で面接を突破するためには
どうしてその仕事に就きたいか、今までの経験がどう活かせるかなど
をしっかり考えて、相手を納得させられるように対策を立てる必要も
あると思った。

4.なりたい状況に対して出来ていない原因
最初に職業を決めてしまった後は、強く状況を変えたいと思わない限り
その方向へ流されることになる。方向転換するためには強い意志が必要。
具体的にどのように方向転換するか考える必要があると思った。

5.なりたい状況にどうやったらなれそうか
3つ考えることでどうすればよいのか具体的になった。
まずは引き続き、どんな仕事に就くかに焦点を絞って自分と向き合ってみようと思う。

6.気づいたことのシェア
感情の先取りをするという方法を教えていただいたので
いろいろな仕事を想像しながら感情の先取りをしてみようと思う。

7.フィードバック
今後の転職活動がより具体的にイメージできた。

8.行動
明日からでも仕事については考えつつ、
4月ぐらいから職業相談所でも相談やセミナーなどは受けていこうと思っている。

9.最後に
本当に、そのような状況になれば安心できて幸せだろうなと思った。

全3回の今回の講座では、今後、どのような人生を送っていきたいのかが
はっきりしてきて、不安だった将来に対して明るい気持ちになれました。
そして今回のコーチングだけではなく、9月にイベントでお会いした
ときから大変お世話になりました。先生に教わったことは人生にとって大切なことばかりで、自分についてこんな深く考えたのは初めてでした。
今後も何か現実に変化があればご報告させていただきます。
本当にありがとうございました。
3/2にお会いできるのを楽しみにしています。

一部個人的な内容は加筆修正させていただきました


Aさん、今回も具体的なご感想のお送りくださって
ありがとうございました!
9月に初めてお会いした時から
どんどん現実に変化を起こされていて
またお顔もどんどん明るくスマートに
変貌されていて毎回お会いするたびに
驚かされております。
私も3月2日(日)ラブビジイベントで
お会いできることを楽しみにしております!

いいなと思ったら応援しよう!