序章2: ドイツへ引越し

さて。失業から一転、ドタバタ劇を経て(序章1 :失業ブルース)
ドイツの現地企業に雇われてしまった。さあ。大変だ。引越しだ。
海を超える引越しってどうすんかいなー。家ってどうすんかいなー。
荷物送るにも自分が海の向こうにいないから送れないよー。
              

* * * * * * *

契約によると。一ヶ月後には勤務開始。
しかーし。
会社で用意されている家なんていうのはないので。
家がない…。

遡ること5年前、海外プータロ時代のドイツ。
飲食店で皿洗ったりウェイトレスしたりしていた。
そんな最低賃金な仕事もクビになり。
アフリカから来た子に。
時給1ユーロ(当時130円)でウェイトレスの見習いもあるから!
がんばろうよ。と励まされ。
でも。あなたは19歳。私は30歳なんですけど…。
そして。ウェイトレスの見習いって…なんですか?
と言えなかったあの時代。

それがッ。
35歳にして人生初の社員!
日本人がいないドイツの現地企業!
おーーっ!皿洗い、ウェイトレスからすごい出世!
これはアメリカンドリームかー!(←ジャーマンであるが…)
と思ったが…。
あれ~っ。一ヶ月後に家がなーいッ!というのは。
あの時代となんら変わりがないではないか。
(当時はヤドカリ生活。4年間で12回くらい引越している)

ネットで家を見ずに決めるのはギャンブルすぎる。
決めたとしても。
ベットも布団も冷蔵庫もないから生活できん。
じゃあ。家具付きの家みたいなもんをとりあえず探すか。
ということになるのだが…。
荷物を送るにも受取人(自分)がいないから送れない。
ウーン。と頭をかかえる日々。

で。会社のお世話係のアシスタントはバケーション中。
よって。家どころか。
労働VISAの申請すらしていなく、飛行機の手配も滞ったまま。
あれ~?一ヶ月後、自分はドイツにいるのだろうか。

と言っていても仕方ない。
とりあえず。
極寒ドイツ(マイナス10℃)に備え全身タイツを洗濯。

ウフッ。と言って髪を掻き上げるブロンドのゲルマン女子も。
実は冬に脱がせれば中身はこんなはず。


みんな『ウォーリーを探せ』状態。
と思っているのは私だけか…。

続きはこちらに↓


いいなと思ったら応援しよう!

マユゲ
発酵野菜の作って調子がよくなった!とか、ドイツで鍛える生活で笑い転げたとか、、なんか役に立った場合、受け付けてます笑。