
明朝体にしたら姿勢正しちまうっつーの
本文を明朝体に変更した佐久間ユマです。
書いてるときは普通の字体なのでどうなっているかが分かりませんが、少なくとも読み返してみた感じいっきに"文章感"が増しますね。
明朝体らしい文章を書こうとすると丁寧にしようと思ってしまって心が窮屈になるので、明朝体らしくないいつも通りにラフな感じで描いてみようと思います。
《明朝体の尊厳を破壊しよう》
とでも名付けましょうか。
それでは始めます。
最近にゃんこ大戦争やり始めて現在日本編の第二章のはじめらへんなんですけど、とりあえずキリンネコ投げとけばなんとかなってしまうので作業感があってハラハラしないです。
せっかく初心者応援パックみたいなやつ買ったのに……。
先月なぜかあんまり使って無くてですね、貯金がちょっとだけ出来たので調子に乗って買ってしまいました。
8月はお盆があるというのに。
友達と連絡を取っている感じ、色んな予定で結構埋まりそうな感じがするのでしばらく節約生活します。
他の日はおばあちゃんの家行くのと、余った日はネタを考えるのに全ツッパするのでもう予定パンパンですね。
さて、カクヨムの方では体育祭編が終わりまた普通の日常に戻っているのですが中々ストックが出来ておりません。
今日は沢山作らなきゃいけないね。
自分でも分かってるはず。
スマホをベッドに投げ捨て、パソコンでこの真っ白い画面を開いたらそれだけに集中できる人間だって。
分かってるのににゃんこ大戦争で最高のお宝を集めなきゃとなってしまっています。
はい、今これを書きながらスタミナが全部無くなったのでスマホをベッドに置きました。これでゆっくりできますがな
夏らしい音楽を聴きながら文章を書き進めています。
今日は外に出て仕事で着ける用の帽子を買いに行きました。
フリーサイズを買ったのに頭が大きくてきついです。
西遊記の孫悟空が頭につけてるアレと一緒
三蔵法師がいなくても頭キュンキュン。
ついでに服も買ってしまいました。
しかもちょっと厚めのやつ。
夏に着たら汗かきすぎて色濃くなるから着れないのに良いと思って買っちゃった。
ついでに柄シャツっぽい奴も買った。
柄シャツ特有の生地めちゃめちゃいい。
なにより脱ぎやすさがエグい。
引っかかったことないもん。
お祭り行くときにピッタリの柄シャツを買ったけど近くで開催されるお祭りはとっくに終わってしまいましたし、お祭り行こう!ってなる展開は20を過ぎてから一回もないよ、悲しいね。
夏らしいこと全くしてない
深夜にお腹空いてそうめん茹でて食ったくらい。
せっかく皮膚科に行って体が痒くなることが少なくなってきたというのにもう遅かったのか。
おばあちゃんの家は割と田舎方面なのでそこで自然な夏を感じてきます。
あとはベランダに置く用のイスとか買おうかな。
小さいキャンプみたいな椅子。
欲しい~。
でもダメです、節約しないといけないので水分以外は贅沢しないようにします。
みんなもマジで飲み物飲んでください。
ほら、今飲みに行って!マジで!
…飲んだ?
ダメだって!飲まなきゃ!ほら今冷蔵庫行って!
マジで飲んで!
…飲んだか?
お、飲んだんならよかったわ。
みんなマジで気ぃつけてな、ホンマに。
エセ関西弁が出ちゃうくらい危ないからな。
それじゃ、おおきに、ほなまたさかいに。
うちのオススメや。
一応創作大賞に投稿したんですが、どのジャンルか全くわからなかったのでオールカテゴリ部門にしたんですがそれでいいんですかね。
人生初の一人旅を文章にしたので良ければ読んでください~
いいなと思ったら応援しよう!
