
私達だからこそ伝えられるリアルを!《THE BRANDING for Coachレポート》
10月14日(土)東京にて、THE BRANDING for Coachを開催しました!
THE BRANDING for Coachは過去2回開催したビジネスマインドセミナーで聞こえてきたコーチ達のリアルな悩みにお答えするために考えられたもの。
エグゼクティブコーチである私と、顧問として弊社のビジネス全般を支える対話の専門家 田口淳之介氏とのダブル登壇!それに加えて、中井茉由子のブランドをクリエイティブ面からサポートする株式会社Amitieの佐藤佑哉氏をファシリテーターとして迎え、最強の講師陣でお届けしました。
THE BRANDING for Coach
— 中井茉由子 | エグゼクティブコーチ (@Mayuko_coaching) October 14, 2023
始まりました!
アップデートされた田口さんの話、スタートから熱い🔥コーチングビジネスに関する概念が変わる時期になるはず。@c_junnosuke @Amitie_Yuya pic.twitter.com/HRnyAfSxBC
「ブランド」の根幹を支えるものとは

私が自分自身のブランドを築くうえで、最も大事にしていることがあります。それは高い品質のサービスを提供し続けること。
品質の高いものがビジネスとして形作られ、クリエイティブの力でより伝わるようになる。
ところが、コーチングスクールが乱立し、コーチ人口が増える中でブランディングが間違って伝わっているように思うのです。
「こんなにもたくさんのコーチの中で自分は選ばれるのだろうか・・・」と悩むコーチ達が目を向けるのが差別化やブランディング。ブランディングという言葉のキャッチーさがゆえに品質よりも先に、プロフィール写真やバナー制作などクリエイティブに目を向けてしまうのです。
確かにクリエイティブの力を活用するのとしないのとでは、伝わり方に大きな差がうまれます。
でも、それは最終段階のこと。
品質あってこそのクリエイティブなのです。
品質向上のために伝えたいことは山のようにある・・・。
でもその中で私が伝えられる処方箋として、受講生に持ち帰ってもらえるものはなんだろうか・・・。
セミナーでお伝えする内容は厳選に厳選を重ね、私がコーチとして8年、ずっと続けてきた品質向上のための振り返り方法をお伝えしました!
嬉しい感想に胸いっぱい!
1回目よりも2回目よりも、今回のセミナーがブラッシュアップされていて、学び(お土産)をたくさんいただいた!
具体的に明日からすぐに使える質問文章や振り返り方法など、ますますコーチングが楽しくなりそうです!!!
毎回素晴らしいシェアをありがとうございます!まゆこさんが先に実践してくださっているからこそ、重みと良い意味で近道させていただいています。
いつ話してもクライアントファーストなところ、本当に尊敬しています!
振り返りパートがめちゃくちゃ勉強になりました!自分も即取り入れます。
セミナーの構成や告知、運営まで茉由子さんの品質へのコミットメントが伝わってきてすごく勉強になります。いつもありがとうございます!
中井さんの振返り方法は目から鱗でした!自分には無いスキルや在り方を幾つも手に入れることができました。中井さんが素のままでお話しされているんだろうなというところが伝わって来て、そういう在り方が素敵だと思ったし、それが『らしさ』なんだなと感じました。中井さんのお話し、ず~っとワクワクしながら聞いていました(^^)
共に創るということ

私はこれまで800回以上のセミナーやワークショップに登壇してきました。その経験を経て、今回特に強く感じたのは参加者のみなさんと同じ時間を過ごし、共に創る喜びがあるということ。
同じ内容で準備をしたとしても、参加者が違えば、その時間は全く別のものになります。つまり、セミナーは講師だけが場をリードするのではなく、問いを投げかけ、共に考え、想いを伝えることでその場が出来上がっていくのです。
あの素晴らしい時間を共に過ごし、そして共に創ったことに感謝の気持ちでいっぱい!
講師の田口さん、ファシリテーターの佑哉さん。
私のブランディングを支える大切な仲間として欠かすことができない存在となった、めぐる寫眞室 フォトグラファーのかとうめぐみさんとスタイリストの梅村和子さん。そして動画プロデューサーの冨澤智理さん。
一緒にセミナーを創り上げ、自分らしく輝く姿を見せてくれたトレーニー達。
そして、全国からお集まりいただいた参加者のみなさん。
本当にありがとうございました!
今回出会った素敵な仲間達のために、エグゼクティブコーチとしてよりサービスの品質を高め、コーチ達の力になりたい。そして・・・私自身が、自分と自分のサービスを磨き続けることでコーチ業界を引っ張っていきたいと誓った1日でした!

\ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!/
本気でクライアントに貢献したいコーチ向けにメンターセッションを提供しています!11月以降、新規お申し込みの方につきまして1on1セッションの価格改定を予定しております。セッションをご希望の方はお早めにご相談ください。
▼▼▼ 中井茉由子のサービスはこちら ▼▼▼
