![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154350081/rectangle_large_type_2_a688d9cd546defa218b854ed7b30c358.png?width=1200)
自分の似合う色を知る
結婚、出産、子育て、病気でブランクがある女性の
起業サポート社労士木﨑真由子です。
(ブランクがあって自信がないあなたも、自分の素晴らしさに気づいてもっと輝ける♡)
最近、お洋服やコスメを買いに行っても、
パーソナルカラー表が置いてあり、「ブルべ春」の人は、このコスメが似合う!と書いてあることが増えました。
何でも物事を時間をかけずに判断したい、
考えることすら面倒な私は・・・
お洋服選びも、コスメも「早く、効率よく自分の似合うものを選びたい」!
それなら・・・
自分の似合う色を知ったほうが早くないかしら?!と思って、
人気イメージコンサルタント山本みらいちゃんにお願いしました。
しっかり似合うカラーを見る為、ノーメイクで来てね!
ということで・・・ノーメイクです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349791/picture_pc_69de7af672ff9264f07112c36ef2aaae.jpg?width=1200)
じっくりと時間をかけて、いろんなカラーを顔にあてて、
似合う色を見つけてもらっています♪
ワクワクします^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349792/picture_pc_daba64907baeb83c48f3570812495502.jpg?width=1200)
結果は、「イエベ秋」!
その中でも最も似合う色は、下の2色。
濃く深みのある青と、茶色。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349815/picture_pc_db9c619157f1919aced8d7363403e523.png?width=1200)
いつも明るいピンク、ブルー、パープルが好きで選ぶことが多かったけれど・・・
診断は、深みのあるい色とのこと。
むしろ、今まで苦手と思っていた色が自分の似合う色だったなんて、衝撃でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349810/picture_pc_098de8aaed77a474156a5769a7473546.png?width=1200)
イエベ秋の人は・・・
深みのある色が似合う。
落ち着いた暖かみのある色、具体的には、暗いくすみカラー、濃いブラウン系。
明るく鮮やかな色のお洋服を着ると、のっぺりした顔つきになってしまうそう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349896/picture_pc_d1e6d99c4945a3cf4fe61e1abfcadba3.png?width=1200)
自分の似合う色を知ったので、
これからは、お洋服、コスメ選びも即決でき、時短になりそうで、嬉しいです。
一緒に診断してもらったあみちゃん♡
2人ともノーメイクなので、後ろに写って集合写真。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154349918/picture_pc_afc1033c4a59dfed53d46d515ee2a0ad.png?width=1200)
多忙な中、みらいちゃんお時間を作ってくれて、ありがとう♡
自分の似合う色を知りたい!
そんな方は、ぜひイメージコンサルタント山本みらいちゃんまで♡