
病気と健康と暮らし
タクシーの仕事をしていると、透析をしている人を乗せることも多い。
透析は一度やるとずーっとやり続けないといけないらしく、定期的に通うのも大変そう。
透析専門の病院もあるくらい、患者さんは多いのだろう。
あるお客さんは、午前中透析して、午後からまた違う大学病院にはしごしている人もいた。
健康の大切さを毎回痛感させられる。
お年寄りの方で、足も悪くて買い物に行くのも一苦労しているような人もいる。
ネットで注文できるようになった時代とはいえ、本当に必要な人には使われていないのかもしれないと思った。
ただ、外に出かけるというのは、気分転換の1つなのかもしれないとも思う。
タクシーに乗るお客さんの中には、話し相手がいなくて、おしゃべりしに乗ってくるような人もいて、「元気をもらった」って降りて行かれる方も多い。
それなりに元気なお年寄りは、ハツラツとしていて楽しそう。
そういう年の重ね方をしたいと改めて思った。